内容説明
弱虫のポーラはなんとか勇気を出せるように願いのかなうケーキを注文します。ルルとララは、チーズケーキ作りにチャレンジ。簡単に作れるチーズケーキのレシピがいっぱい。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
小夜風
19
【図書館】今回は「天使のケーキ」って、何だろう?と思ったら、チーズケーキでした♪冷蔵庫で冷やすレアチーズケーキ…グラスやカップでも作れるなんて知らなかった~!絵が可愛くてとっても美味しそうです♪2014/05/24
しろくま
16
5歳の息子と3歳3か月の娘と。娘がこのシリーズを気に入って、図書館から10冊ほど借りています(^^;子どもたちは「天使」の存在がよくわからないながらも、「tooth fairy?ちょうちょ?」などと言いながら、天使は羽があるものと理解した様子。今回は、怖がりで飛ぶことのできないモモンガのポーラをお助けします。作るのは魔法が入ったチーズケーキ!この本、子どもでも作れるようにレシピが工夫されているところがいいな(^o^)実際に作るためには手元に置いておきたくなります。2019/03/18
千尋
14
『ルルとララ』シリーズ*ある雨の日、ルルとララは動物たちの願いを叶えに来た天使の男の子と出会います*天使は飛ぶのが苦手なモモンガの女の子・ポーラが遠くまで飛べるようになる願いを叶えようとしますが、まだ半人前で叶える事が出来ません。時間切れとなり、最後の「願いの叶うクスリ」をルルとララに託して天使は消えてしまいます。ルルとララは天使の代わりにポーラの願いを叶えるために「天使のケーキ」(=チーズケーキ)をつくります**2014/01/12
夜兎
7
モモンガの絵が凄く可愛いかった。友達のために勇気を出す、強くて優しいお話。2014/06/20
玲と建
6
【小2娘】てんしのケーキの時にポーラのところにねがいがかなうくすりをまぜてなくても友だちがかぜひいてたら思い切ってとべてよかったなと思った。【母】ルルとララのシリーズ、どれを買おうか本屋で選びながら読み終わってしまったらしい。可愛いシリーズ本で人気があるのも納得。2011/08/14