- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
家電ロボットミーナちゃんと、サラリーマンのタクマくんの新婚生活。家族の周りの世界が、徐々にひろがっていきます。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
スゲ子
6
どう考えても「感情」があるロボットのみなさん!それはそれとして「息子がだらしない生活してないか心配で両親が家事ロボットを買ってあげた」話は、ご両親!あなた方がなすべきなのは息子さんに最低限の家事能力を身につけさせることでは!?と言いたくなった。でもこれだけロボットが一般的で「車1台分」の値段(ピンキリ)で買えるならもうそれでいいのかも…エラそうなこと言った私の家事能力もグダグダなので…常に優しく礼儀正しく決して自分を傷つけず心変わりせず半永久的に側にいてくれる…そりゃロボットを伴侶にする人も出てくるよね。2022/10/28
乗合自転車
5
ロボットと人との付き合い方のようなものをもの凄く考えさせられる5巻。この作品が完結したら星雲賞も取れるのではなかろうか。2023/04/24
Decoy
4
そう来たか! で、サツキのエピソードが泣ける。いろいろ考えさせられるな…。2023/04/28
とにざぶろう
4
おもろ。むっちゃ面白い。ちょいちょい登場する新キャラの話が最高。作者コメントで「先の展開の事をあまり考えず、その時一番面白く書けそうなお話を」とあるが、いや本当に、全然不安に感じる必要はないかと思います。このスタイルで続けて欲しいなあと思います。2022/08/20
みやしん
4
夫婦とは人間とはそこに横たわる感情とはなんぞや。ざっくばらんに言って、親愛の情を通じた相手を傷つける事に人間は堪らなく抵抗感が生じる。ロボットの抱く嫌ロボット感と友情の議論を追い出す会が問いかける。厳然とありながら解釈をめぐるロボット三原則だが、ロボット同士ならどう適用されるか。新しい妻ロボットも今後登場があるのだろう。2022/07/29
-
- 電子書籍
- Hanako特別編集 料理がもっと好き…
-
- 電子書籍
- 孤島の鬼 江戸川乱歩ベストセレクション…
-
- 電子書籍
- ああ!!女の残酷事件簿~見えない明日~
-
- 電子書籍
- 王家の紋章 35 プリンセス・コミックス
-
- 電子書籍
- 紅い報告書 札幌殺人依頼事件