代替行動の臨床実践ガイド:「ついやってしまう」「やめられない」の〈やり方〉を変えるカウンセリング

個数:1
紙書籍版価格
¥3,080
  • 電子書籍

代替行動の臨床実践ガイド:「ついやってしまう」「やめられない」の〈やり方〉を変えるカウンセリング

  • ISBN:9784762831911

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

夜更かし,ゲーム,ギャンブル,飲酒,喫煙,風俗通い,薬物,リストカット,家族間のコミュニケーション不全……。問題行動を減らし「望ましい行動」を増やすためにどうすればよいのか。クライエントを取り巻く状況やその悩みの特異性に応じて,試行錯誤してきた経験豊富な支援者たちのノウハウを惜しみなく公開。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひろか

12
タイトル見た瞬間に、ポチッと。 著者らはおそらく若手(といっても同年だと思うが)。とにかく、代替行動をみつけることなんだ、というシンプルな考え。わかりやすい行動療法だけでなく、もっと普段使いできる視点。おススメです。2022/06/18

山のトンネル

6
やめられない、止まらないを止める方法2022/09/28

ピリカ・ラザンギ

4
辞めたい行動、依存的な行動をどう辞めるのか。認知行動療法や応用行動分析などのアプローチでクライエントの新しい行動を誘う。 ギャンブルや飲酒、リスカなどについて、それぞれのケースでのやり取り想定して臨床の立場からやり方を探っていく。自分は医療側ではなく鬱傾向があり夜更かしや回避行動的な部分があるので、強化子の選定や対処方の探し方、因子を取り除く等について参考になった。P87の「自分が自分の治療者になる」は認知行動療法の訓練でも良く聞いた。大体のことは短期的充足が長期的充足をめちゃくちゃにしがち。2022/11/12

ジュリ

2
望ましくない行動をどのようにしてやめるのか、症例を出しながら説明している本。難しい言葉を使っていなくてわかりやすい。2023/05/25

Go Extreme

2
ふだんの生活: 夜更かし 気分の波 双極性障害とは 心理教育 セルフモニタリング 双極性障害の感情調節の問題 マインドフルネス 回避行動/抗不安行動 嗜癖行動・自傷行為: ギャンブル行動 飲酒―万能薬に代わる行動を習得する 喫煙 性的な問題行動 自傷行為(リストカット) 家族間のやりとり: 育児におけるパートナーや家族との対話 物質使用によって生じる問題への家族の対処行動 中高生のゲーム問題に対する家族のコミュニケーション 子どもの困った行動への対応 精神疾患患者を抱える家族の間のコミュニケーション不全2022/07/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19745044
  • ご注意事項

最近チェックした商品