- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
リンゴちゃんは、リンゴの顔をしたとってもわがままなお人形。ある日、マイちゃんは友達のケイくんとお絵かき中。ブタのぬいぐるみのチャンピオンくんは、考え事に夢中で、だれもリンゴちゃんと遊んでくれません。おこったリンゴちゃんは、リンゴやまからこわーい「のろいさん」を呼んでみんなをこらしめてもらうと、おどかします。すると、のろいさんは本当にやってきて・・・。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
遠い日
4
「リンゴちゃん」シリーズ3。わがままで気が強いリンゴちゃん。みんなが遊んでくれないからといって、呪いを持ち出すなんて!と思っていたら、本当にのろいさんの登場にどっきり。一体何者?言霊の恐ろしさをちょっと感じました。2021/02/28
シフ子
3
数年前 著者 角野栄子さんの講演会で 前作の『りんごちゃん』にサインをいただいた。書いた当時3歳のお孫さんの「自分が世界で一番」のように振舞う姿を 主人公にしたとおっしゃっていたのが印象に残っている。ちょっと怖くて不気味な でもかわいい『りんごちゃん』シリーズが好きで 子どもと一緒に楽しんでいる。2010/02/13
ななちん
2
のろいさんがすごくこわかったけど、おもしろかった。2013/01/29
Tonex
0
「のろいさん」というネーミングとか、のろいさんの外見とか、いったいどうやったらこんなの思いつくんだろう?2013/06/22
あゆみ
0
リンゴちゃんシリーズ2作目。だんだん、リンゴちゃんがチビたちに見えてきた。チビたちも機嫌が悪くなると「おかあさん、きえちゃえー」って言うもんね。2013/06/12