内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
伝統的な模様を、きれいな色の糸でちくちく刺して、花ふきんを作りましょう。日本古来の模様も、色糸で刺すと、まるで北欧のテキスタイルのようにモダンでかわいらしく、今の暮らしにもぴったり寄り添ってくれます。難しい技術が不要で、糸と布があればすぐに始められる手軽さも魅力。きれいに刺すためのコツをプロセス写真で詳しく紹介しているので、ビギナーも安心して始められます。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ねむねむあくび♪
56
図書館の本。読書友さんの感想を見て手に取りました♪(^.^)どれも素朴に可愛らしい~(*^▽^*)私のお気に入りは20頁の六角花紋♪(*・∀・*)ノ本の解説のとおり、大きい花にも小さい花にも見える刺し子は、まるで紫のアジサイのよう…(⌒‐⌒)いつか、チクチクデビューしたいな♪2015/06/18
くぅ
37
ちょいとまた刺し子さんをね〜(*´=∀=)♪あんまりいろんなことを考えたくない時は刺し子がいいよね( ̄∀ ̄)♪糸はともかく、ただのサラシじゃなくてやっぱこういう色の布に刺した方が可愛いよなぁ。オリンパスの刺し子用のカラー布買えってことかねぇ(´д`;)2016/04/16
はな
26
これすごくよかったー!お馴染みの伝統柄はもちろん、それを少しアレンジした模様もどれも可愛い。生地と糸が変わるだけでこんなにもイメージが違うなんて!ここに載っていた模様ぜーーーんぶ刺したい!六角花文可愛い。生成り生地の寄木もいいし、全部好き。ただ、そういう模様は針目を合わせるのが大変で綺麗に仕上げるのが難しそう。なので、わたしはやっぱり黙々と無心にチクチクできる一目刺しが好き!そろそろ自分で図案描いてみよう。この本欲しい。2019/06/23
白黒豆黄昏ぞんび
19
図案から描いて刺した、もうすぐ完成する初めての刺し子ふきんを、だれに贈ろうかなあと考えてます。でも随分マズイ出来なところもあるしなあ。やっぱり最初のは母かなあ。そしてもう次の図案を考えてます。円形などはまだ難しいので、まっすぐの線のデザインのにしようとおもう。一日一刺しを目標にこれからも続けていきたい。2015/05/31
おれんじぺこ♪(16年生)
17
可愛すぎる!伝統柄もこうしてアレンジするとまた楽しみも増えるんだろうなぁ。手元におきたいかも、な1冊2022/12/02