- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
第二次世界大戦中の太平洋。常に最前線にいた駆逐艦・幸風。その艦橋の真下に、武器を扱うわけでも、作戦に携わるわけでもなく、兵士たちのためにメシを作り続ける男たちがいた。彼らの名は烹炊兵。戦争のハラを支え続けた男たちの、超極限美食物語が開幕!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かなっち
5
太平洋戦争真っ只中の日本で、艦橋の真下で兵士たちのためにメシを作り続ける男たちの物語です。こういう役割があったこと、兵士の士気を高めるための重要な任務であったこと、今更ながら学べました。そして、料理を通して、改めて戦争の悲惨さを実感したのです。こういった作品を平和な時代に楽しめることを、犠牲になった人たちに感謝しつつの読了でした。こちらは有難い無料版でしたが、是非とも有料版の2巻以降も読み進めようと思ってます。鮭缶を使ったコロッケ、バター香るチキンライス…今度作ってみようかな。2023/11/11
ぷりん
4
ブックウォーカーで期間限定お試し版での読了。 太平洋戦争を違う側面から描いたマンガですね、 幸風と言う架空の駆逐艦(モデルは雪風)を舞台にした主計兵たちの物語、食事や料理を描いたマンガのひとつですが戦時中なおかつ船の中と言う限られた空間での人間模様がいい感じに描かれていてスムーズに読み進める事ができる作品ですね。 エピソード事に出て来る料理も美味しそうですしね。2024/09/30
ミキ
3
これは勉強になります。鮭缶が入っているコロッケ、食べてみたいです。鮭缶大好き。2022/08/14
もだんたいむす
3
良かった!主人公には戦後以降も生きてほしい。2022/02/12
YS-56
3
艦隊を支える食。全ての根幹ですね。2022/01/22
-
- 電子書籍
- 60センチの女【分冊版】 11 マンガ…