- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
第45回日本児童文芸家協会賞を受賞した「恋ポテ」シリーズ。新たな主人公で待望のセカンド・シリーズがスタート!
学校の友だちには、アルバイトのことをずっとかくしていたのに。
バレンタインのその日、お店に現れたのはよりにもよってその学校の友だち、同じグループの愛美たちだった。
私が働くEバーガー京成千葉中央駅前展は繁華街の中心であるJR千葉駅からは距離がある。学校の友達が来ることなんて、ないと思っていたのに!本文より。
友だちと話を合わせるため、足りないお小遣いをためようとこっそりはじめたアルバイトなのに、最悪の形でバイトがばれてしまい、高校生活詰んだかも、と悩む詩織。さらに、バレンタインチョコを憧れのバイトリーダーの隼人さんに渡したけれど、隼人さんは本当に何も気にしていない風で・・・。恋に友情にさらに盛り上がる最終巻。
目次
プロローグ
オーダー1 ホットコーヒー(TAKE OUT)
オーダー2 チキンナゲットパーティパック(EAT IN)
オーダー3 ベリーデミグラスソースバーガー(TAKE OUT)
オーダー4 ホワイトチョコレートパイ(EAT IN)
オーダー5 フィッシュバーガー(TAKE OUT)
オーダー6 桜シェイク(TAKE OUT)
エピローグ
あとがき
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
☆よいこ
66
YA。Eバーガー⑤高校1年の詩織は、ハンバーガー屋でバイトを始めて3ヶ月。友達付き合いのお小遣いが足りないから始めたバイトで、友達には内緒にしていたのに偶然バレてしまった。学校でバブられて落ち込め詩織。でもEバーガーでのバイトはとても楽しく、先輩の隼人さんの事が好きになり、バレンタインチョコを渡した。友情に恋にバイト、漫画家になりたいという夢も見つけて大忙しの青春ストーリー▽シリーズものだったらしい。他は未読だけど全然大丈夫。バイトを育てるシステムがとてもいい。2022/03/12
Yutaka Matsuzawa
11
「高校生活、詰んだかも」絶望感たっぷりで始まるハンバーガー屋さんでアルバイトのシリーズ第5弾。こじれてしまった友人関係は?タイトルに「恋と」あるけど失恋なのか?気になるポイントがいくつかあるが、やはりこのシリーズの魅力はコツコツと積み上げる成長。バイト上はもちろん、漫画を再び描き上手くなりたい一心で努力するところなど、ガンバレーと主人公を応援したくなる。千葉駅周辺の知ってる場所も沢山出てくるしホント楽しい。春休みも終わり新学期はどうなるのかな?続きがあったら是非読みたい。〇2023/02/17
ごまち。@浮上中
9
面白かったです!2022/12/07
ミド
6
漫画を描くと決めて、がむしゃらに突っ走る。でも全然うまくいかなくて、何者でもない自分をもどかしく思う。耳すまのような青春物語に胸が熱くなる。親目線ではバイトより部活を選んで欲しかったけれど、Eバーガーの話だしなあ。隼人さんは本当にモテモテでどんだけイケメンなのだろう。詩織を応援したかったけれど、優芽とのことがあってすぐなので、こういう結末になるのは仕方がない。それに恋人としてお付き合いするより、推しとして崇める方がよさそう。2025/08/05
色素薄い系
6
今回も面白かった。打ち明けてしまえば何で今まで黙っていたんだろうと思うような出来事ではあったと思うけど、無事に仲直り出来て良かった。隼人さんとは特別進展はなかったけど陽平くん…というか優芽はあれ喋らない方が良かったのでは…?2022/02/22
-
- 電子書籍
- 女の黒い仕返し vol.2~鬼畜~
-
- 電子書籍
- 今日もカレーですか? ストーリアダッシ…
-
- 電子書籍
- 椎名さん、沼ってます。 4
-
- 電子書籍
- 男心の掌握術 男を動かす女の駆け引き2…
-
- 電子書籍
- 日常英会話 話しかけ&返事のバリエーシ…




