- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
変化の激しい不透明な時代は、「大人の学び」で自らの武器をふやそう!国内外の文系理系の複数の大学の学位を持ち、イギリス名門難関大学院修了、英検1級をはじめ取得資格は130超の「学びの達人」が、実体験を交えながら説くまったく新しい生き方本!キーワードは【肉体的ニーズ】【社会・情緒的ニーズ】【知的ニーズ】【精神的ニーズ】の4つのニーズを満たすこと。「大人の学び」の見つけ方、はじめ方、続け方を語学学習法を中心に公開。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
じんべえ02
12
私の「エウダイモニア」は何なのか。「エウダイモニア」とは『自分の「生きがい」を通して社会貢献する』意なのだが、仕事ばかりしてきた私にはその「エウダイモニア」を実現するには果てしなく遠く感じてしまう。まずは、著書にも書いてあったように、興味のあるものにどんどんトライしてみることにしようか。そして、学生時代を思い返して「勉強する」ことを改めて始めてみようか。2022/01/30
Go Extreme
4
学びをはじめるのに遅すぎることはない 大人の勉強で人生が変わる: 知と格闘して見つけた人生の究極目的とは 最高の幸せを見つけるための4段階 内面から起こるモチベーションは折れにくい 目標は期限とセットで決める 幸福度を決める4つのニーズ: 幸せとは4つのニーズを満たすこと お金や仕事、メンタルの不安から自由になる【肉体的ニーズの満たし方】 人間関係のあらゆる悩みをリセット【社会・情緒的ニーズの学びこそ最高のエンターテインメント【知的ニーズの満たし方】 学び続けることで自分を磨く【精神的ニーズの満たし方】2022/01/26
フィシュー
2
自分語りっ気ありという印象のみ。きっかけはギフテッドの特集番組。学ぶことを楽しんで見えた。2023/03/11
kurokurumi
2
学び続けることに人生の目的を見出した筆者が、実践してきた大人の学び方を紹介する。7つの習慣の考え方をベースに筆者の経験談がまとめられており、勉強に役立つたくさんのハウツーが含まれている。一つの人生のあり方として、自伝として読むこともできる。2022/04/16
soda
1
図書館の福袋に入っていた本。著者がお勉強好きすぎる方。目次~飛ばし読み。2024/01/23