内容説明
もう一度、会いたい――その想いを叶えるために、最高の仕事をするしかない!
少女を拉致した犯人を”ウイルス”で突き止めよ!凄腕ハッカーコンビが疾る、サイバーミステリシリーズ。
訳あって防衛省と警視庁を追い出された出原しのぶと”スモモ”こと東條桃花はIT専門の探偵に転身、カツカツながら事務所を経営中。
そんなある日、行きつけの純喫茶「バルミ」のマスター・デラさんのもとに警察が。デラさんの愛娘が七年前に誘拐され、姿を消していたのだ。
最近になって犯人が接触してきたという。消えた少女を救いだすために、ふたりは調査に乗り出すが…。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
カメ吉
46
シリーズ2作目。サイバーミステリーという謳い文句ですが本格的なミステリーな感じでした。7年前に起きた少女誘拐事件といくつかのIT関連の事件が並行して展開していき結構手に汗握る展開でした。主要人物のデラさんの娘の誘拐事件から登場人物たちの新たな過去が明らかになり読んでいて引き込まれました。2作目で各登場人物に愛着?情がわき入り込んできました。今は3作ですがもっと長期シリーズ化してほしいと思いました。前作より面白い作品でした。次は3作目に突入しますが相変わらず専門用語は??だらけですが何とか楽しめてます。2020/10/21
豆乳くま
14
s&s探偵社シリーズ第二弾。真面目だがダーティも辞さずなしのぶ、IT的に天才な引きこもりスモモ、訳あり過去を持つ喫茶店マスターのデラさん、美味しい賄い係透、食えない筏、などなどドラマで見た?と言うくらい映像の様にキャラが脳内を縦横無尽に動き出しあっという間に読了してしまいました。3ヶ月連続出てるそうで次で完結?ずっと彼らを見守りたいくらい大好きです。2020/10/11
ソラ
9
シリーズ2作目。デラさんの過去話。シリーズの雰囲気的に生きているだろうとは思っていた。ただまぁ、罪のない子にこういうことするのって、どんな背景があろうと許されることではないな。2020/09/19
YH
4
ちょっと事件が散漫な気がしたが、しのぶや明神にまた会えて嬉しい。まさにAIブームでルールも定まらないまま、一般利用が進み、筏の懸念もわからない事はないなと感じてしまう。2024/05/04
sataz
3
文庫でない IT関係女性探偵談、作者名で適当に選んだら、2冊目だった。個性的なやり取りな面白い。関係者の過去談なのも引かれる、筋立て的には今一だが。2021/08/10
-
- 電子書籍
- ライアー・ライアー【ノベル分冊版】 3…
-
- 電子書籍
- &フラワー 2021年41号 &フラワー
-
- 電子書籍
- 未来IT図解 これからのAIビジネス
-
- 電子書籍
- わんおふ~one off~(2) ED…