角川文庫<br> ひとり旅日和

個数:1
紙書籍版価格
¥704
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価
  • ポイントキャンペーン

角川文庫
ひとり旅日和

  • 著者名:秋川滝美【著者】
  • 価格 ¥704(本体¥640)
  • 特価 ¥492(本体¥448)
  • KADOKAWA(2021/10発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 120pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784041116302

ファイル: /

内容説明

人見知りで要領の悪い日和は、仕事場でも怒られてばかり。社長から気晴らしに旅へ出ることを勧められる。最初はひとり旅など無理だと尻込みしていたが、旅好きの同僚に後押しされ、日帰りができる熱海へ。神社を訪れ、出来立ての茹で卵の味に舌鼓を打ち、干物の味に感動!さらにそこには、思わぬ出会いが待っていた。ひとり旅の楽しさに気付いた日和は、佐原、仙台、金沢、福岡と遠くへ足を延ばしていくようになる。少しずつ成長していく日和の姿は、仕事にも影響し始めて、周りの目も少しずつ変わっていく―。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しんごろ

253
自称“人見知り女王”の日和が、ひとり旅を重ねるにつれて成長していく物語。観光や食の描写よりは、旅の行程の描写に重きを置いてる感じ。そのせいか、予期せぬ出来事とか、旅の臨場感がすごいね。日和の場合のアクシデントは、もっぱら疲れて寝坊が多いけど…。なんだかんだで日和は良き先輩に恵まれ、良き出会いもあり、この先、日和が旅を通して、どう逞しくなるか楽しみ。ひとり旅もいいけど、俺のそばにパートナーがいるから、パートナーと一緒に旅に出て楽しみたい。物語を通して旅はいいものだと改めて思った。2021/12/09

とし

129
ひとり旅日和 1巻。旅行に行きたくなりますね。2023/05/04

あすなろ

117
1人旅は1人になる為の旅。人見知り女王を自負する主人公が少しずつ殻を打ち破り、1人旅に出て得られたものは…。とても僕にとっては愉しい1人旅のお供となった。出張帰りにわざと居残り、僕は1人旅を愉しむ事がある。その理由は仕事疲れの癒やしも当然なのだが、1人になり我を取り戻す作業なのだろうと思っている。そうした感に合う彼女の仙台・金沢・福岡への旅。どれも僕が良く知り、数え切れない程行き、1人も多い所で好きな街。新たな発見もあったが、今こうして読むと仙台に一番惹かれた。今、一番行きたい所なのかも。続編期待します!2023/04/23

のんちゃん

87
24才東京在住の会社員、日和は極度の人見知りで会社でも自信がなく失敗も多い。そこに彼女を標的にする意地悪上司もいて落ち込む日も多い。その彼女に別の上司や先輩が一人旅を勧める。かくして日和は一人旅を始めるという話。とにかく登場する観光地や食べ物に惹かれる。日和は自信がないけど、スマホを駆使して目的地迄行かれるのが凄い。私もやってみたいが、方向音痴の私は自分の住まいの東京内位しか無理だ。でも、コロナが落ちついたら、また、是非、旅をしたい。今迄で一番、旅情をかき立てられた作品だ。2022/08/07

やなぎ

74
再読祭を終えて、未読本の中からさてどれを読もうかな、と選んだのがコチラ。気候も良くなったし、旅に出たくてムラムラしている僕にはピッタリ。主人公は地味なOL。旅慣れている先輩に背中を押され、一人旅を始める。徐々に慣れて旅のレベルを上げていく話。数ヶ月前にたまたま行った千葉の佐原が出てきてビックリ。各地の見どころや名物料理に、行きたくなるのは確かだ。僕は割と楽しめたが、なんだか日記を読んでいるみたいな、ただの旅行記みたいな、盛り上がりの無さ。ミステリじゃないから事件を求めてはダメか(笑)。70点。2022/10/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18625687
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数4件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす