内容説明
「これでみんな、共犯者ね」
秘密を抱える4人の少女。
その仮面がはがれる時、
校舎で事件は起きる――。
書評家、書店員、各紙誌が大絶賛した
一気読み必至のサスペンス、ついに文庫化!
親に捨てられ居場所を失った茜は街から離れた山奥の全寮制の女子校へ入学した。桜子、千尋、真琴の3人のルームメイトと共同生活をする中で、肖像画の破壊など不審な事件に巻き込まれる。浮かび上がる4人の深刻な問題。そして、嫉妬、憧れ、トラウマ、怒り。それらが交錯するとき、事態は思わぬ方向へ……。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
よっち
27
伝統と格式のある全寮制女子高・星華高等学校。その寮で不審な事件が次々と起き、ルームメイト4人が巻き込まれていく青春小説。家に居場所がなかった茜、学校で伝説となっている母を持つ生徒会長の桜子、美工コースの憧れの先輩・千尋、周囲に迎合しない天才肌の真尋。複雑な家の事情や周囲の評価とのギャップに鬱屈を抱えていたりと、一人ひとり語られてゆくそれぞれの過去。けれど今まで見えていたものが全てではなくて、自分をきちんと見て気にかけてくれる人がいて、少しずつ変わってゆく彼女たちが迎えた結末にはぐっと来るものがありました。2021/10/15
きたさん
22
思っていたようなミステリではなく、ある全寮制の高校に通う少女4人それぞれが抱えた闇や屈折を描き出す、サスペンス風味の青春物語、という感じでした。割とお行儀よく終わってしまったなぁという印象があるものの、自分が過ごした青春時代とも重ね、高校時代というのは貴重で素晴らしい時代だね、と思うのにふさわしい、爽やかな小説であったのは間違いないと思う。2021/11/14
mayu
15
歴史のある寄宿舎、全寮制の星華高校は先輩のマザーと1年生のチャイルドがペアになり4人同じ部屋で生活を送る。誰からも信頼され、ファンも多い憧れの的桜子を中心に、茜、千尋、真琴の物語。葛藤、復讐、孤独、嫉妬、プレッシャー、嫌われたくないという気持を抱えて皆、良くも悪くも自分の為に必死で生きている。ほの暗い気持を抱えた彼女達の行き先にハラハラしながらのラストは『ほんとうにお疲れ様、またここから始まるね』と声をかけたくなるようなものだった。最後の方は読む手が止まらず一気読みの一冊。2021/10/19
こばゆみ
10
世話役の上級生をマザー、お世話される新入生をチャイルドと呼ぶ独特の制度を有した、全寮制の女子高を舞台にしたお話。あらすじや表紙の通り終盤までドロドロした空気感が漂うのだけれど、結末は爽やか〜に終わる。この辺の展開の早さが賛否両論分かれそうなところ。わたしはちょっと拍子抜けしたかも…(^_^;)2021/12/07
オートミールパンケーキ
8
田舎にある全寮制の女子校、それはキラキラした場所ではなく「内へ、閉ざされた、昔の伝統」という言葉が合う狭い世界。読み始めから、陰湿な空気を間近で感じてしまい、読書選択ミスったかと思ってしまうほど。語り手が順に代わっていくストーリーに、よくある、一人ひとりの心の内が浮き出てくるだけの物語かと思ったら、違った。ミステリー要素有り、高校生という気持ちが不安定な彼女たちの成長と人との関わり合い、自分で未来を切り開こうとする姿に自然と涙が出た。進路に悩む中高生に是非読んでもらいたい。2024/05/22
-
- 電子書籍
- まんがタイムきららMAX 2024年1…
-
- 電子書籍
- 花凛さん、つじつまが合いません! 分冊…
-
- 電子書籍
- 【分冊版】王子様なんて、こっちから願い…
-
- 電子書籍
- JUST DO KILL~猟奇的殺人鬼…