少年チャンピオン・コミックス<br> AIの遺電子 Blue Age 2

個数:1
紙書籍版価格
¥693
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

少年チャンピオン・コミックス
AIの遺電子 Blue Age 2

  • 著者名:山田胡瓜
  • 価格 ¥704(本体¥640)
  • 秋田書店(2021/08発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 180pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784253291620

ファイル: /

内容説明

AIによる監視社会、記憶が欠損した少年への電脳移植、デジタルミイラの是非、そしてAI医療が当たり前の時代に発生した医師の真価が問われる惨劇。進んだ世界の悩みに寄り添う近未来オムニバス全5篇!!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みやしん

8
人間が火や石器を使っていた頃から現在に至るまで膨大な時間の中で価値観もまた変わっていったが、特に本質に疑問を抱かず連面と続いてきたものもある。話しは逸れるが結婚観なんて、ここ百年ですら変遷は目まぐるしい。AIに人権が付与されるかどうかはもう少し未来の問題だろうけど、1個間違いなく言えるのは社会全体で超監視社会及びスコア・ランキング制になっていく事。うまく世渡りするには指導者を褒め称え上っ面の綺麗事を言い続けなければいけない世界はすぐソコだ。2021/08/10

Yappy!

6
現実もあと10年もすればここで課題になっていることが日常で溢れだすんじゃないかと。巻の最後でまさかこの展開で引っ張るかという・・・2021/09/16

コリエル

5
時代に即して変化していく権利(生存権)の話がコラムを含めて一番興味深かったな。文化習俗が時代と共に成熟あるいは腐敗して、その時最新の倫理観は古い世代には受け入れがたいものになっていくかもしれない。クローンやら何やら新しい発明が取り沙汰される時にはつきものの話題だけど、価値観が急速に先鋭化していく現代にあっては対応しきれないかなと感じることも今後多くなりそう。2021/08/10

nas

4
本編もいいけどコラムが面白いな、一巻の時はシリーズとして何故この環境設定なのかわからんけどがメインだったけど話の元ネタ的な事がコラムになっててそれがこういう話になるのかっていう驚きがある。すげーな2022/06/19

TaHi

4
偏見かもしれないけど、病院ものの漫画って、患者さんやその家族、医師、看護師らが展開するストーリーに、苦悩や悲哀、無力感、人間賛歌等何らかの感情移入できる要素があるため深くのめり込めて好きだ。さらに、本作は、それらにSF要素が加わる事で独特の世界観が醸成されており1話1話に素晴らしい読後感がある。今巻では、特に、第8話スパルタ教育が、印象に強く残った。障害を負ったヒューマノイドの息子の決断に、同じくヒューマノイドの頑なだった父親の心が開かれていく様に感動した。2021/08/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18166246
  • ご注意事項

最近チェックした商品