内容説明
三宅雪嶺は「明治維新後」の思想を代表する。三宅雪嶺は1860年生まれ、1945年没。明治維新から第二次大戦までを生きた哲学者、歴史家、ジャーナリスト。「国粋主義」を標榜した言論雑誌「日本人」の創刊で知られ、『真善美日本人』『偽悪醜日本人』ほか膨大な著作を残した。雪嶺の「国粋保存」は保守反動思想ではない。雪嶺の哲学は、旧物保存の正反対、開明社会の知識思想から生まれた宇宙論、人類論、社会論などで構成される百科全書的で、広大な思想体系である。雪嶺の魅力は、これまた膨大な歴史論、人物論、人生論にもある。司馬史観の源泉は雪嶺にあり。満州事変以降、「晩節を汚して」しまった雪嶺について、それはなぜ? を問う。
-
- 電子書籍
- ザ・森園みるく キアラ1<秘蔵イラスト…
-
- 電子書籍
- 龍鎖のオリー心の中の“こころ”- 【連…
-
- 電子書籍
- モバフラ 2021年45号 モバフラ
-
- 電子書籍
- すみれ先生は料理したくない(分冊版) …
-
- 電子書籍
- 暁花薬殿物語 二 BRIDGE COM…