ゼロ - なにもない自分に小さなイチを足していく

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ゼロ - なにもない自分に小さなイチを足していく

  • 著者名:堀江貴文
  • 価格 ¥1,232(本体¥1,120)
  • ダイヤモンド社(2013/10発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 330pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784478025802
  • NDC分類:289.1

ファイル: /

内容説明

「誰もがゼロからスタートする。失敗してもゼロに戻るだけで、決してマイナスにはならない。だから一歩を踏み出すことを躊躇せず、前へ進もう」――なぜ堀江貴文は、逮捕されすべてを失っても希望を捨てないのか? 彼の思想のコア部分を、その「自伝的告白」と絡めながら述べる堀江本の決定版! 出所後初の書き下ろし!!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mitei

445
中々示唆に富んでて良かった。著者の過去とかは初耳な内容で自分にも出来ると後押しをしてもらっている気分になった。2013/11/13

Miyoshi Hirotaka

321
人生には雌伏がある。病に伏したり、失職したり、トラブルに会ったりする場合だ。しかし、それはゼロに戻るに過ぎない。周り全てが敵に見えても一人だけは味方。それは自分自身。自分に寄せる強固な信用が自信。それを得るには近道はなく、ひたむきな努力あるのみ。悩むことは物事を複雑にするだけ、考えることが物事をシンプルにする。理性の声を聞き、原理原則に従うことが感情を制して、大きな痛みを乗り越えて決断へ導く。努力は挑戦と成果の間にあり、省略はできない。思考を停止をせず、働き続けること。自分の人生を動かせるのは自分だけだ。2014/06/07

大地

265
話題になっていた本だったので、興味本位で買って読んだが、学ぶべき点が多かった。ゼロになにをかけてもゼロ。成功に近道はなく、小さなイチを足していく。読んだ後、著者に対する考え方が変わりました。間違いなく読んで良かった一冊です。2014/08/28

Kawai Hideki

249
想像以上に良かった。買収騒動や強制捜査で世間を騒がせたホリエモンが、子供時代にゼロからやってきたことを振り返り、そして、出所後にまたゼロからの再起を誓う本。演じられてきたホリエモンではなく、等身大の堀江隆文の姿がある。特に収監時代、眠れない夜に声をかけてくれた名も知らぬ看守への感謝、閉塞感で一杯だった小学校時代に進路を決めてくれた恩師への感謝の言葉が胸を打つ。また、塀の外を生きる多くの人が塀の中よりも窮屈な常識に縛られていることや、過去や将来に思い悩まず、目の前の仕事に没頭すべきと言うメッセージに共感。2014/12/16

えちぜんや よーた

191
「働くこと」の意味を考える本。ホリエモンは読者に対して、ただ漫然と時間を切り売りすることに対して問い直しを迫っている。ロバート・キヨサキしかり、ちきりんさんしかり、中島義道先生しかり、同じようなことは他の人の著作でも語られている。だからといってこの本が二番煎じかと言えばそうではない。それだけ人間という生き物は、もともと「人に強制させられる」ことが大っ嫌いなんだろう。本質をついた語り口は、刑務所の収監前も収監後も、ぜんぜん変わっていない。2013/11/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7350941
  • ご注意事項

最近チェックした商品