ザ メンタル ゲーム 2 最良の状態ゾーンを意のままに操る

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

ザ メンタル ゲーム 2 最良の状態ゾーンを意のままに操る

  • ISBN:9784775949214

ファイル: /

内容説明

あなたが一貫して優位性を保ちプレイしている姿を想像してください。
「学習・意思決定・集中・自己規律」を強化しポジティブな面を伸ばす

ゾーンとは、ポーカープレイヤーに最高レベルでのパフォーマンスを発揮させるような、メンタルの機能、覚醒、集中の高みである。それは一見神秘的なものに思えるかもしれないが、理にかなった説明、科学的研究に基づいて見てみれば、理解可能なものとして手に入れることができるのです。

ゾーンにいる時、あなたはあらゆる決断を正しく下すことが出来、いつブラフをすべきかを本能的に察知し、負けている手は臆することなくフォールド出来ます。あなたの考えは揺るぐことがなく、まるで無敵のように感じることが出来るのです。そんな心の状態はつかみ所が無く、多くのポーカープレイヤーは、ゾーンにふらふらとさまようようにしかたどり着けていません。ようやくゾーンにたどり着き、自分が無敵だという感覚を得て有頂天に達した次の瞬間には、ゾーンはどこかへ去ってしまうのです。そして、どうあがこうともゾーンは戻ってきません。しかし、本書がある以上、それも過去の話です。

本書では、著者であり高名なポーカーメンタルゲームコーチであるジャレッド・テンドラーがゾーンの世界へと切り込み、プレイヤーが着実にゾーンにたどり着くための、具体的なステップを教えてくれます。彼はゾーンの謎を解き明かし、これまでよく分かっていなかったこのコンセプトについて、理論と法則を初めて明らかにしています。本書は以下を達成するための、実績十分な戦略を伝授します。

ポーカーをより長い時間、より多くのオンラインテーブルでプレイできるようになる。

意思決定を改善する。
より素早く学習する。
Cゲームでやるようなミスを無くす。
集中と自己規律を増す。

前作「ザ メンタル ゲーム」では主に「メンタルゲームの中でもパフォーマンスに悪影響を及ぼす要素を克服する方法」という、マイナスの克服・悪いプレイを減らすなどのネガティブな面に主眼が置き、「ティルト・恐怖・モチベーション・自信」の4つのポイントが取り上げられ、とりわけティルトの重要性について解説しました。

本書では「メンタルゲームのパフォーマンス、特にポジティブな部分をさらに伸ばして、自分のベストプレイをよりベターなものに引き上げる」ための方法が述べられています。「ゾーン・学習・意思決定・集中・自己規律」がポイントとなっていす。特に重要なゾーンに一番の比重をおき、「ゾーンでプレイするためにはどうすればいいのか?」を解決します。

ポーカーで上達したいと真剣に望むプレイヤー全員にとって必読の書だと言えるでしょう。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Taichi Ichikawa

1
今年ここまでのベスト。上巻に続き最高の一冊だった。 ゾーンを全面に出すよりも、目に見えにくいスキルを継続的伸ばすための方法論としたほうが適切な気もする。 学習、意思決定、集中力、ゴール設定、自己規律等々をスキルとして捉えどのように克服していくか。科学的に事例を用いて解説している。骨太な本だがポーカーに興味がある人に留まらずあらゆる人に読んでほしい一冊。もっと早く読むべきだった。2022/04/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14266727
  • ご注意事項

最近チェックした商品