- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
元気な和菓子屋のひとり娘、杏(通称あんこ)は、お菓子で人の心を和ませる「和パティシエール」になるため、ただいま修業中! ――夏休み。ステキな海辺に出かけたのに元気がないマリエのため、あんこはゼリーパフェ作りにチャレンジします! かわいくておいしいお菓子と、友情、そしてちょっぴり恋心がつまった物語!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぷーきん
4
9歳から。H26埼玉夏休みすいせん図書。和菓子屋の一人娘、杏(通称あんこ)は、和の心と素材を大切にしたお菓子を作る“和パティシエール”を目指している。今回のお話は、菓子作りには技術ばかりでなく、五感で感じた事を表現する芸術性も大事だとわかります。私、恥ずかしながらレシピ通りの料理しかできないので、自分で試行錯誤して創造できる杏が、うらやましいです。夢に向かって一生懸命な、絵も女子に親しみやすいライトな読み物でした。2015/01/25
Midori Matsuoka
3
あんここと杏ちゃんの和パティシエールへの道第3弾。今回は洋菓子屋の娘マリエとその家族とともに夏の海が舞台に。 マリエのパパとママの思い出の海でもありマリエのお兄さんが働くホテルのレストランもあるリゾート地、なのにマリエはなぜか不機嫌…。 複雑な心模様やお互いを思い合う友情、家族の大切さなど盛りだくさんだけど無理なく読めるところがこのシリーズの魅力。 寒天を使ったゼリーのお菓子が登場するけど、試行錯誤しながらお菓子作りをするあんこたちにエールを送りたくなる。 色んな展開が楽しみに…💕2021/06/20
Ayano
3
初読みのシリーズ。3巻からでも楽しめました。2015/01/21
きんとと おまんじゅう
2
海をモチーフにしたゼリー(*´∇`*) 夏らしくて、爽やかに読みました。2014/07/27
蒼姫
1
3巻目。毎回素敵なスイーツが出てくるし巻末にレシピも載っているので女の子にはたまらないだろうなぁ~。タイトルの「恋する」はまだまだな感じ。次のお話で少し進展しそうなので期待しています。2016/07/03
-
- 電子書籍
- 武錬天下【タテヨミ】第134話 pic…
-
- 電子書籍
- 週刊GIRLS-PEDIA039 佐々…
-
- 電子書籍
- ギリシア人の物語3―都市国家ギリシアの…
-
- 電子書籍
- マトリズム【単話版】 第87話
-
- 電子書籍
- 珍獣ママのガサツに楽ウマ!ごはん 楽L…