- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
「和パティシエール」を目ざして修業を始めた杏。今回は、ばっちゃんのために栗を使った和菓子のバースデーケーキをつくります! ☆おうちでかんたんにできる和スイーツのレシピつき☆(「もちふわ!栗の浮島風カップケーキ」)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
青いトリ
5
和菓子のケーキ素敵〜2016/08/19
Midori Matsuoka
4
単なるスイーツレシピ付き物語じゃないところが好きで2作目読了。 今回は日本茶のお店「真田園」の息子倫也が見つけた一通の手紙から杏と倫也のおばあちゃんは恋のライバルなのでは?と探る二人。手紙の差出人であり亡くなったおじいちゃんがしたためていた「和菓子のケーキ」を同じ誕生日の二人のおばあちゃんのために作ろうと杏、倫也、そして洋菓子店の娘マリエが奮闘する。 家族や家業を大切にする思いや味を想像するとうっとりしてしまうお菓子作りの工程の描写に毎回心惹かれる。2021/05/30
しろのあ
4
季節柄再読。和菓子屋さん、お茶屋さん、ケーキ屋さんの小学生三人組がチームを組んで和のスイーツを作ります。茶道の心得などもちょっと知れて面白いです。フランス菓子編もいいけど、和菓子編もまた書いてて欲しいなぁ~2017/09/12
速水 舞
2
シリーズ第二弾!お茶屋さんのおばあちゃんと、杏の祖父母は幼馴染!しかし、昔三人は三人関係だったみたいで…?色々な和菓子が出てきて楽しいですね。今回は、茶道も体験してしまいます12016/10/26
蒼姫
2
洋菓子のお話はたくさんあるけど和菓子のお話は少ないと思うので子どもたちがこの本を読んで少しでも和の心をわかってくれればと思いました。おばあちゃんたちが和の心を伝えるライバルって素敵ですね。2016/07/02