- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
開戦/惑星スラースの独立を賭し、宣戦布告なき奇襲攻撃を敢行する皇国軍。鬼態兵(ダリオーン)カリキュラムの訓練生達は突然、苛烈な最前線に投入され…!?/[EDEN]×[オールラウンダー廻]遠藤浩輝の集大成:SF格闘戦記──逡巡と決心の実戦場裡
-----
数世紀にわたり惑星連邦から見捨てられていた植民星スラースで、貴重な鉱物資源が発見された。再び大量の移民と開発の波が押し寄せる一方、差別を受けた原住スラース人達の間で独立運動が拡大。遂に新国家の建国を宣言するに至る。戦争の危機が迫るなか、スラース人と地球人との混血の少年シンタは家族を独立派に殺され、復讐の闘いに身を投じる…
連邦軍鬼態兵(ダリオーン)部隊レッド・クロウズに選抜されるべく激しい訓練を続けるシンタ達だが、24時間の休暇を得て意気揚々と娯楽施設サン・パークへと繰り出す。が、そのタイミングを計ったかのようにスラース独立派の攻撃が始まった!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
毎日が日曜日
5
★★★2022/01/19
漫画四太郎
3
修行編が終わり、一転激しい戦いの火蓋が落ちました。独立派の精鋭たちを前に経験、実力共に遥かに劣る「レッド・クロウズ」の候補生たちがどう抗っていくのか、メルーの応用や瞬間移動、幻術等を使う新たなレガリアの登場もあり、今後への期待でワクワクします。ちなみに今巻では前巻で散々だったカノバの活躍が印象的です。独立派を前に色を失った仲間たちに対し、冷静な言動で精神的支柱として立ち回る所がグッドでした。長くいいとこなしだったレスもついに隠された力を発揮する時が来たり見所しかありません。ただただ続きが待ち遠しいです2021/04/16
bbb
2
○。なかなかの窮地だが、なんとかなりそう。少年誌だし。2021/05/08
隆二
1
主人公モテモテだな。バトルは何だか速さを上手く表現できていない気がする。2021/05/04
蝉、ミーン ミーン 眠ス
1
トール脱走の一件がどういうふうに処理されたかが気になって話の盛り上がりについていけないんですが。2021/04/17