- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
葵みどりが担当する小児科病棟に入院してきた女児。少女は母親の意向により、予防接種を受けていない患児であった。治療方針にも母親は異を唱え、早期退院を申し出る。そんな中、患児に水ぼうそうの兆候が出てしまい…。産婦人科篇、予防接種篇を収録。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ネギっ子gen
47
産婦人科篇。「てんかん」という診断名を持つ妊婦さんの話。母親に責められるシーンから始まる。母親は娘に対し、絞り出すような声で「…なにを、考えているの…その身体で……!」と。娘は思う。<不倫よりも、シングルマザーになることよりも、母は持病(てんかん)を抱えて出産することを望む私を許さない>と。しかし、その母親も早産になってしまったことで自分を責める娘に、優しく「あなたのせいじゃない」と声をかける。それは、娘がてんかんと判明した時に、周りから酷い言葉を投げつけられ傷ついた、過去の自分への声かけでもあった……⇒2022/09/03
あゆみらい
12
自然派ママ、予防接種拒否。もう少し歩み寄れないものかと思う。同じ思想の人たちだけで、話し合っても意見の溝は広がるばかり。2025/01/31
バームクーヘン
11
てんかんを持つ未婚女性の出産と母親との関係。動物病院でのお手伝い。動物も人間と同じ薬を使う事か多いと知りびっくり❗子供に予防接種を受けさせない【自然派育児】、それを勧めたのは薬剤師のママ友。次回そのママ友薬剤師の直接対決、楽しみです。身近に病院薬剤師がいるので毎号楽しみに読み続けています。葵みどりは病院薬剤師の理想像と言っている。現実は忙しくてそこまでのケアは出来ないそう。💦2021/06/27
みっちぃ
7
獣医さんと薬剤師さん!そうだよね。薬を扱うことに変わりは無い。薬剤師さんがいたら獣医さんも楽だろうけど、難しいよね。2022/06/04
まげりん
6
ワクチン受けないお母さんと風邪薬の依存性のお話。身近なお話ですが、怖いよね。2022/08/15
-
- 電子書籍
- 一人でヌけない後輩くんのお悩み相談を聞…
-
- 電子書籍
- 束の間の一花 分冊版(3)
-
- 電子書籍
- 休日ぼっちとコンビニ王子(9) ボル恋…
-
- 電子書籍
- 海辺の恋人たち 集英社コバルト文庫
-
- 電子書籍
- 監督・選手が変わってもなぜ強い? - …