内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
もう、あわてない――。 ▼ついだらだらしちゃう ▼一つのことの夢中になると、時間を忘れてのめりこんじゃう ▼人にふりまわされて、気づいたら自分の時間がなくなっちゃう そんななやみに効く、具体的な対処法やテクニックが満載!時間を上手につかえるようになれば、毎日がキラキラ笑顔に!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
2時ママ
3
次女 小4 ひとり読み。2020/07/01
Eri
1
娘小5図書館。 ドタバタではないマンガで解説してくれるので好印象。 普段どのように過ごしているかを書き出して、そこから必要な時間と要らない時間に分けるのはわかりやすいし実行しやすそう。手帳を使ったスケジューリングも。 自分のために上手く時間を使えるようになるといいなぁ。2023/11/28
OUTATIME1985
1
(児童書)人生は日々の積み重ね。誰にでも平等にある時間は大切なたからもの。自分の時間だけではなく、相手の時間を大切にするためにはどうするかを詳しく書いてある。一日の時間を書き出してみる、優先事項を決める、カレンダーに予定を書く、整理整頓や動線まで細かく載っている。時間に追われる生活から、余裕を持って主体的に生きていくことが、いかに子どもの頃から大切なのかを考えさせられる。2020/08/26
yurika
0
子どもが読んでいる本を借りて読みました。大人の自分だって上手に時間が使えているとは言えないのに、子どもに求めすぎてはいけないなと感じました。時間の使い方にはテクニックもあるけれど、最終的には精神論な気がするので、人生経験を通して学ぶしかないんだろうなと思います。2025/07/16
Mikko
0
娘小2、学校図書室本。最近このシリーズにはまっているようで、次々借りてくる。女子だなぁと思いつつ、一緒に見てる。時間の使い方、大人にとっても大事なこと。時間を守る。遅刻をしない。余裕を持って過ごす。自分も肝に銘じないと。2022/02/06
-
- 電子書籍
- 地獄の三十路録 2 ビームコミックス
-
- 電子書籍
- ゆらぎ荘の幽奈さん カラー版 23 ジ…
-
- 電子書籍
- WINTER GAME~足跡のゆくえ【…
-
- 電子書籍
- 異世界ジビエ飯 食わず嫌いエルフをおも…
-
- 電子書籍
- のみじょし【分冊版】(5)第65杯目 …