- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
2次元のキャラクター・リリエルを愛する奥村。夏コミに参加したリリサたちの想いが、リリエル外伝の作者であるアリアの父にも届いた。そして夏コミの会場で父を見つけたアリアは、想いを伝える秘策を用意していた。果たして、その結末は!? オタク道に光あれ!! ドキドキコスプレコメディ第8巻!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
わたー
22
★★★★★ぼくらの参加できなかった夏コミは此処に確かに存在していたんだ(前巻ぶり2回目)。Web連載時から、創作論と家族愛とオタクの魂の咆哮が入り混じり、毎週毎週、高まったハードルを易々と超えてくれた夏コミ編の後半を収録。最高という2文字が良く似合う。そんな中でも、満喫で自作を必ず隠していたという作中の作家の行動が、著者の実体験のようにも思えて、非常にクるものがある。そんな熱く滾る物語に、いちいち言動がズレてて可愛いノノアが一服の清涼剤になっていたのもポイント高い。巻末のオマケがノノアだったのも含めて。2021/02/04
alleine05
7
表紙が二人とも涙目でどうなるかと思ったが、前巻から引き続きの前半のエピソードはたしかにちょっと重めだった。人気が低くて打ち切りになる漫画なんてよく聞く話なので、このエピソードに出てくる漫画家さんの事情はリアルな闇が垣間見えてきついわ。最終的にはめでたしめでたしで良かったけど。そして新展開。四天王キャラ登場。753のときと違って直接対決になるわけではなく、目指すべき目標を確認する形に。奥村の次の課題もあって、そろそろラブコメ度が増していくことになるのかね。2021/02/07
天涯
7
夏コミの話の続きから。アリアと父親の再会。いい話だった。二人とも良かったね。そして3人目の四天王が登場。強そう。753みたいに絡んできて欲しい。753は相変わらずだった。そして夏の海。目当てはコスプレ。レイヤーの海はクラゲが出てきてからが本番なのは面白い。番外編のノノアの話も面白かった。ノノア可愛い。次は夏合宿。次巻にも期待。2021/02/05
北白川にゃんこ
6
まんがせいさくはたいへん!2023/06/30
餅屋
5
にごリリ8冊目、表紙はオタクの想い、それは叫び!オタク道に光あれ‼▲夏コミに参加したリリサたちの想いが、リリエル外伝の作者であるアリアの父にも届いた▼リリサが一番輝いた時!「――つまりですねっ‼」と、日柄センセに喰って懸かった時だった⁉そのセンセの奥様の高校時代が…あまりにもギャルでドン引きなんですが…この親にしてこの娘アリです…。「み…美花莉の水着姿…タノシミダナ~…」ミカリンの@@⁉が可愛すぎて…おい!奥村ヨ‼あまり弄ぶと切れるぜっ。次巻は水着回と聞きました…ミカリンの勇姿がタノシミデス(2021年)2025/03/31