- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】2次元のキャラクター・リリエルを愛する奥村。文化祭で生徒会はコスプレカフェを開催。副会長のまりなは、カフェステージでオタクをカミングアウト。動揺を隠せない母だったが、踊り楽しむまりなを見て納得してくれた。そして文化祭も終わった漫研部に、まりなが…!? オタク道は迷い道!! ドキドキコスプレコメディ第11巻!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
わたー
14
★★★★★文化祭も無事に終わり、打ち上げ、定期テストと日常回をはさみながら次なる目標は冬コミ。しかし、リリサは新たなリリエルの衣装の製作へのモチベが上がらずにいた…といった内容。熱い展開は次回以降へ持ち越しだったが、その分、コメディ描写が多めでよかった。特に打ち上げのカラオケ。こんなところでも高スペックなのを出してくる主人公…流石です。四天王の最後の一角、夜姫も登場し、覇権コンテンツの合わせとなる冬コミが、また一層、熱くなるのは言うまでもない。楽しみにしている。2021/10/04
sao
7
読了。 2021/10/06
餅屋
6
にごリリ11冊目、表紙は熱唱する二人▲文化祭で生徒会はコスプレカフェを開催。副会長のまりなは、カフェステージでオタクをカミングアウト!▼「美味しくなあれっ♡もえもえズキュンッッ」ミカリンさいこー♪リリエルだけでは話の発展もない…仲間のおかげでリリサの意固地さも解消、オタクの階段をまた一歩登れたようです。会長もまり姉もモブ化が進む中、奥村のツインテール中毒…「ギーラッギーラッもえー」デュエットなどミカリンが報われ嬉しい♪だが、ガチャはイカン。冬コミにむけて、そういえば、四天王ってありましたね…(2021年)2025/08/11
alleine05
5
テスト勉強や文化祭の打ち上げなど次へのつなぎの印象が強い感だった。そしてその次は冬コミ編。リリエル縛りではきついだろうと思っていたけどこうきたか。四天王の最後の一人もついに登場。というか、四天王が出てくるのってひさびさな気が(先生はずっと出てたけど)。ガチャゲーについての言及もあったけど5万で完凸いけるなら十分過ぎるほど健全な運営じゃねと思ってしまうのは毒され過ぎてるか。世の中のガチャゲー全てにこれぐらいの天井が実装されていたら平和なのにね。2021/10/10
まいなな
4
みかりんのはんぱない可愛さから始まったこの11巻。素晴らしい可愛いの嵐だったと思います!まりな様はもう言わずもがなだね。あんなとんでもない慕われ方を学校のみんなからされてる時点で、これまでのまりな様がなんとなく分かる。相当素晴らしい活躍をしてきたんだねって思うよ。みんなの送り方も全て、まりな様のやってきたことがあるからなんだろうね。そりゃ会長も、まりな様がいなくなったらボーっとしちゃうよね。瀧ちゃんはマジでコスプレ姿も可愛い。ファンだわ。普通に可愛過ぎて風気委員長がああなるのも分かるもん。もちもちののぴ👌2024/11/17
-
- 電子書籍
- 田舎のホームセンター男の自由な異世界生…
-
- 電子書籍
- 謎めいた結婚【分冊】 3巻 ハーレクイ…
-
- 電子書籍
- PHPの絵本
-
- 電子書籍
- 教育ジャーナル2014年4月号Lite…
-
- 電子書籍
- 解放令の明治維新 賤称廃止をめぐって …