内容説明
※この商品は固定レイアウトで作成されています。お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいたうえでのご購入をお願いいたします。
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
イギリス国内累計10 万部を売り上げ、世界14か国で翻訳出版されたベストセラー『Just My Type』。欧文フォントにまつわる面白話を集めたコラムの日本語版がついに登場!
Comic Sans が嫌われる理由などの読み物22 章とFuturaなどの書体コラム11本を収録。IKEAのフォントが変わった理由、ビートルズやローリングストーンズのロゴがつくられた経緯、アメリカ大統領選でオバマを当選に導いたフォントなど、知っているようで知らないフォントの裏話が満載です。
著者は、イギリスの人気ノンフィクション作家、サイモン・ガーフィールド。著書『オン・ザ・マップ 地図と人類の物語』や『手紙 その消えゆく世界をたどる旅』などが日本で翻訳出版されています。
目次
プロローグ:愛しき文字へのラブレター
1 あなたのようなタイプはお断り
2 大文字の大罪
3 識別しやすさvs 読みやすさ
4 フォントでモテる?
5 無学の者たちの手へ
6 アンパサンドの最後のひとひねり
7 バスカービル死すともBaskerville は死せず
8 トンネルの先の未来
9 スイスのどこがいいの?
10 事故なき道路にAkzidenz
11 DIY
12 一体このフォントはなんだ?
13 ドイツの書体、ユダヤの書体?
14 アメリカン・スコティッシュ
15 GOTHAM、出番だ
16 海賊版と複製品
17 過去からの喧騒
18 ルールを破る
19 セリフ・オブ・リバプール
20 キツネのテブクロ
21 世界最悪の書体
22 これが私のタイプだ
書体コラム
Gill Sans
Albertus
Futura vs Verdana
Doves
Mrs Eaves & Mr Eaves
Frutiger
Futura
Moderns, Egyptians and Fat Faces
Optima
Sabon
The Interobang(インテロバング)
Vendome
参考文献、ウェブサイト
著者あとがき
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぽけっとももんが
Tetsuharu Hanazaki
natsumi
takao
ポルポ・ウィズ・バナナ
-
- 電子書籍
- 生残賭博【タテヨミ】 101
-
- 電子書籍
- オッドタクシー【単話】(29) ビッグ…
-
- 電子書籍
- 続・この素晴らしい世界に爆焔を! 1 …
-
- 電子書籍
- 【素敵なロマンスコミック】ウェザーガー…
-
- 電子書籍
- 完全リメイク版 キラー通り殺人事件 講…