- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
マジックアウト解決の糸口を見つけたアニアだが、エテルリアへ戻ると市民戦争が起きていた。マジックアウト解決は正しいのか苦悩するアニア。果たしてマジックアウトは終わるのか!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
杏子
10
マジックアウト3巻。やっとのことでエテルリアへ戻った姉妹を待ち受けていたのは!?市民戦争の真っ只中で、マジックアウトの終了か?それともただ終わらすのではなく、民主的な社会をめざして改革を進めながらか?それとも改革を先にか!?父パトロスとの論議を繰り返すアニアは、なんて強くなったのだろう。最初の頃の印象と全く違う。対して妹アマリリアは反対の性格。姉妹でも違うものだな。容姿とは裏腹に!最後まで見逃せない展開だった。終わりよければ全てよしで、三部作楽しめた。ずっと色褪せない面白さがあると思う!読んでよかった。 2020/09/10
はる
5
一件落着とはいかないまでも、なんとか終息!ほんと大人しいアニアがあそこまで強くなるとは。エテルリアが抱える問題はまだまだあるだろうけど、上手くいくといいい!2013/07/06
史
4
その体制がはたして本当に禍根が残らないのかどうかはわからないが、ともかく少なくとも現状に取ってはそれがベターなのだろう。そうした理想だけを説かない親子の語らいは中々趣深いモノがある。魔法がある世界において魔法がなくなってしまった世界で、どうしても変化しなければいけなくなった物語。その最終巻。少女の物語という範疇ではなくなってしまった部分は少し寂しい気もするけれども、ともかく今はこの新しい世界を歩むその姿に心を打たれよう。今を知る彼女たちがいなくなった未来は、また未来人に託そうではないか。2025/06/27
ふうむ
4
読み終わりました。マジックアウトは終わったけれど、変わらなければならないことは色々ありそうです。ただ、若い世代から変わっていくのかなとも思いました( ´ ▽ ` )ノ面白かった。2013/07/16
しろくじら
3
ファンタジーなのですが、震災を経験した後だと重なって見えました。実際の復興はこんなにとんとん拍子にはいかないし、元通りにもならないですが、前向きな気持ちはとても大切だな、と思います。批判するだけでは進みませんから。2014/04/12
-
- 電子書籍
- 寿命をゆずる友だちの話。【分冊版】 3…
-
- 電子書籍
- 漫身創痍 3 BRIDGE COMICS
-
- 電子書籍
- 戦国時代に宇宙要塞でやって来ました。7…
-
- 電子書籍
- 堕ちたる棋士の異世界流離譚~かつての神…
-
- 電子書籍
- 嫁VS姑&小姑バトル!! 毎日がカロリ…