内容説明
新たな暁上姫・明子の嫉妬に悩まされる頃。信濃の姫が帝の元へ嫁ぐ話が持ち上がる。信濃には「鬼姫」が存在し、帝や秋長とともに、千古は鬼都の偵察へ向かうことに。ところが道中、千古たちを最悪の悲劇が襲う――。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
よっち
31
戌子誘拐事件も無事解決した千古。しかし新たな暁上姫・明子が千古の真似ごとを始めるようになり、新たな帝の后候補を「鬼の都」から呼び寄せるという噂が流れ始まる第四弾。千古が少しずつ積もっていった想いを自覚するようになったからこそ、後宮内の人間関係に心揺さぶられたら動揺もするし、何やら帝との間に過去に曰くありげな新たな后候補が現れたら、複雑な想いを抱くのもそれは仕方ないですよね。だからこそ不穏な状況が続く中で、密かに支えてくれていた秋長を襲った悲劇には言葉もないというか、これから先の展開が気になるところです…。2020/11/03
らび
26
やっぱり不気味な蛍火。ああいう存在がいると面白い。今回はいわくありげな「鬼姫」をめぐる信濃への旅。どこまでも大臣とは救いようがない。何故ここで秋長が命を落とせねばならなかったのか?鉄の女もどきの典侍の痛みは如何ほどか・・あくまで希望ですが彼は戻ってくるのではと?ホントは帝より秋長の方がお似合いでしょう。そして藤壺へ入った鬼姫こと・紅葉はどんな騒動を巻き起こすのか、蛍火は?面白くなってきました。2020/08/31
はなりん
15
いや〜秋長。秋長の存在無しに、この物語は成り立たないので?帝の男性側の味方が居なくなってしまうしねぇ。秋長の本音がわかって切ないし、喪失感半端ない。帝もいいんだけど、少し持って行かれたねー。そして鬼姫は誰の娘?まだまだ波乱の予感。2022/06/25
粋
11
千古と帝がいい感じにと喜んだのも束の間、なんか思ってたのと違う感じになってきたなと、このまま終ると読後感が…とか思ってたら、あんな最後に‼️秋長のかっこよさでそれまでのモヤモヤが少し払拭できたかも。帝よりもいい男なのでは!?(笑)女のドロドロはあまり好きではないが、今後が気になるので次巻も読んでみようと思う。2022/01/14
Yumi
9
《図書館本》辛。。なんか千古の自己中腹たってきた😤絶対今だったらADHDって診断されてる。2024/06/29
-
- 電子書籍
- 海が走るエンドロール【分冊版】 33 …
-
- 電子書籍
- 【フルカラー】悪役令嬢の発情期【タテヨ…
-
- 電子書籍
- そして人魚は悪女となった EP25【タ…
-
- 電子書籍
- 町医者ジャンボ!!(12)
-
- 電子書籍
- クローズZERO2 鈴蘭×鳳仙 1 少…