思わず見とれるゼリースイーツ - ゼラチン・寒天・アガー 使いかたのコツがわかる

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

思わず見とれるゼリースイーツ - ゼラチン・寒天・アガー 使いかたのコツがわかる

  • 著者名:大越郷子
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 誠文堂新光社(2020/05発売)
  • 3月の締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~3/31)
  • ポイント 450pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784416520550

ファイル: /

内容説明

おいしくてヘルシー、見た目もきれいなスイーツのレシピ

冷やし固めるだけで、おいしくてきれいなデザートのできあがり。
手軽な日常のおやつとして、ちょっと手間をかければおもてなしのとっておきデザートにもなって便利ですよね。
本書にはゼラチン、寒天、アガーのそれぞれの特性をいかしたコツが満載。
水羊羹、琥珀糖などの和菓子系、コクのあるムースやパンナコッタなどのクリーム系、フレッシュフルーツをふんだんに使った王道果物ゼリー、冷やし固めるプリン、子どもも大人もワクワクする青空ゼリーやレインボーゼリーまで網羅したパーフェクトブックです。

「ゼリー液の中の具を均等に散らすには?」
「ゼリーの透明度を上げるには?」
「炭酸ゼリーの泡を残すには?」
など、あるあるな疑問に答えます。

目次

PART1 「ゼラチン」で作るスイーツ
・コーヒーゼリー ミルククリームのせ
・スパークリングワインのゼリー
・リンゴジュースのビール仕立てゼリー
・梨のコンポート しょうがゼリーがけ
・ライチ&ざくろのゼリー
・すいかとアセロラジュースのゼリー寄せ
・オレンジ風味のパンナコッタ
・ブランマンジェ
・ぶどうとりんご酢の炭酸ゼリー
・杏仁豆腐
・シャインマスカットゼリー
・濃いいちごのゼリー
・卵プリン
・缶詰フルーツゼリー
・チョコレートムース
・2層のワインゼリー
・ふわふわマシュマロ
・ぷるぷるグミ

PART2 「寒天」で作るスイーツ
・水ようかん
・ミルクあずき寒天
・いちご抹茶寒天
・あじさい寒天
・フルーツの茶巾包み寒天
・琥珀糖
・くずし寒天とタピオカ入りチャイ
・寒天入りフルーツポンチ
・寒天入りアイスクリーム

PART3 「アガー」で作るスイーツ
・水ゼリー
・フルーツのテリーヌ
・ももとヨーグルトの2層ゼリー
・メロンゼリー
・キウイフルーツのゼリー
・かき氷 マンゴーゼリーのせ
・ゼリーケーキ
・青空ゼリー
・マスカットと巨峰のワインゼリー
・七夕ゼリー
・レインボーカラーゼリー
・いちごゼリーのフルーツパフェ
・パイナップルゼリー
・水まんじゅう

PART4 ゼラチン・寒天・アガーを、もっと知ろう
・ゼラチン・寒天・アガーの違い
・ゼラチンの特徴
・寒天の特徴
・アガーの特徴
・ゼリーを型からきれいに抜くコツ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しゅてふぁん

49
今年の夏はゼリーだと決めた途端にこういう本にばかり目がいく。タイトルにあるように「思わず見とれる」に一票。今まではゼラチン・寒天・アガーの違いなんて気にも留めなかったけど、それを説明されてそれぞれのレシピを見比べると、透明度が低く包丁で切ったり型を抜いたり出来る寒天は和菓子向きということがよく分かった。お酒は飲めないけど、スパークリングワインのゼリーとかワインゼリーに惹かれた。あと水だけで作った大きな水滴のような水ゼリーに心を奪われた。水を水のまま(少なくとも見た目は)固めることが出来るアガーって凄い。2021/07/04

よこたん

47
“「ゼラチン」はつるんとして口溶けがよく、「寒天」は歯切れよくほろりとして、「アガー」はぷるぷるした弾力があります。” みつ豆に入っている、味も色もついていない角切りの寒天が好きだ。と言っても、口に運ぶともろっと崩れるもの、なかなかの噛みごたえのものと、思いのほか個性に満ちている。だからか、アガーと水のみで作る、水ゼリーがとても気になる。ふるふる、つるり、フルーツの鮮やかな彩りと味を包み込んて離さないゼリーはとても魅惑的。具沢山より、シンプルなほうが美味しそうだったりも。アガーを使ってみたいな。2020/09/20

更紗蝦

35
『りんごジュースのビール仕立てゼリー』が、見た目が「グラスに注いだビール」そのまんまでビックリです。ゼラチンには泡を抱き込む性質があるため、炭酸の泡を残したまま固めることができるのだそうです。プース・カフェのゼリー版の『レインボーフルーツカラーゼリー』は、色別に同じ作業を7回繰り返すため、カクテルよりも断然手間がかかります。液体を固める素材としてメジャーなのは「ゼラチン」と「寒天」ですが、この本では「アガー」(海藻類に天然のゲル化剤をプラスしたもの)も扱っています。2022/12/20

リコリス

33
粉ゼラチンで作るふわふわマシュマロがかわいい♡透明度の高いアガーの水ゼリーが美しい。ブルーハワイシロップを使った青空ゼリーも涼しげ♡カロリーは1番高いけどアガー使ってみたいなぁ。2020/07/05

たっきー

7
ゼラチン、寒天、アガーを使ったデザートレシピ。どれも涼しげ。凝ったことはなかなかできないけれど、フルーツをたっぷりつかったゼリーは魅力的。2020/08/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15578461
  • ご注意事項