高校生がスッキリわかる 情報I プログラミング&アルゴリズム攻略テキスト

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

高校生がスッキリわかる 情報I プログラミング&アルゴリズム攻略テキスト

  • 著者名:石口しんじ
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • インプレス(2024/08発売)
  • 蝉しぐれそそぐ!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/3)
  • ポイント 400pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784295019893

ファイル: /

内容説明

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

情報Ⅰのプログラミングとアルゴリズムがスッキリわかる!

「情報Ⅰの模擬試験などで、プログラミング以外の分野はある程度目標点が取れるけど、プログラミングの分野がなかなか得点できない」と感じている人は少なくないはずです。

それは、プログラミングやアルゴリズムは、テキストの暗記や問題集の反復学習でなんとなくの理解するだけでは、正しい解答が導き出しにくい分野だからです。

本書は、Scratch(スクラッチ)とPython(パイソン)用いて、自分の手で入力し、実行を視覚的に確認しながら、プログラミングやアルゴリズムが理解できる独自の学習法を用いています。

これにより、単に知識や技能の定着を図るだけではなく、大学入学共通テストで問われるプログラミング問題を攻略するための、ちゃんとした理解が得られる仕掛けになっています。

また本書では、プログラミング初心者から、ある程度プログラミングを習得した経験者まで、習得度の異なる生徒を対象として、プログラミングの基本から大学入学共通テストのポイントまで幅広く押さえることができるように構成しています。

テスト対策だけでなく、プログラミングの面白さ、アルゴリズムの奥深さを知ることができ、本書で身につけたプログラミング思考は、他分野の学習や日常生活にもを役立てることができるでしょう。

読者特典として、大学入学共通テストを想定したプログラミングのオリジナル実践模擬問題や大学入学共通テストの演習にもつながるアルゴリズム解説、本書のサンプルプログラムなどをダウンロード提供します。

目次

表紙
注意書き
まえがき
スクラッチの使用準備
スクラッチの操作方法
Pythonの使用準備
一緒にプログラミングとアルゴリズムを学ぶ生徒たちと先生
本書の見方
chapter 0 本書を読み進めるにあたって
0-1 プログラミングとアルゴリズムを学んでいこう
chapter 1 プログラミングの基本的な考え方と処理
1-1 プログラミングの基本的な考え方
1-2 乱数
1-3 変数
1-4 ユーザ入力
1-5 2重の繰り返し構造
1-6 リスト
1-7 ブロック定義(関数)
chapter 2 Pythonによるプログラミング
2-1 はじめてのPython
2-2 プログラムの作成と保存
2-3 変数
2-4 データ型
2-5 input文
2-6 分岐構造
2-7 繰り返し構造
2-8 リスト(配列)
2-9 関数
chapter 3 探索アルゴリズム
3-1 線形探索
3-2 スクラッチによる線形探索
3-3 Pythonによる線形探索
3-4 二分探索
3-5 スクラッチによる二分探索
3-6 Pythonによる二分探索
chapter 4 整列アルゴリズム
4-1 交換法(バブルソート)
4-2 スクラッチによる交換法
4-3 Pythonによる交換法
4-4 選択法
4-5 スクラッチによる選択法
4-6 Pythonによる選択法
4-7 Pythonによる選択法を応用したアルゴリズム
chapter 5 大学入学共通テスト試作問題第3問(プログラミング)の解説
5-1 令和7年度大学入学共通テスト試作問題『情報Ⅰ』の概要
5-2 2022年試作問題 第3問(プログラミング)
付録
A-1 情報Ⅰの概要と効果的な定期テスト・受験対策
A-2 令和7年度大学入学共通テスト試作問題『情報Ⅰ』について
B-1 共通テスト用プログラム表記の例示
C-1 購入者限定特典のご案内
索引
奥付

最近チェックした商品