- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
葉山かすみは27歳のOL。日々のもやもやを煙草で解消していた。その姿を見られた同僚・牧村に刺激を受け、変わろうと試みるが、しっくりこない自分がいた。でも周囲の人間も変わらない現実にもやもやしているのに気付いたかすみは…。ケムリが風に任せて変化するように、人生も流れに任せて変わってもいい…。答えが見つからない女性に贈るストーリー完結巻。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
緋莢
15
「自分が生きづらいからって それを女のせいにするな」と言われた楠(葉山や牧村と同じ会社のSEで、牧村の元彼)は、認識が変わるかもしれないと考え、料理教室に通い、牧村が長期出張でイギリスに行った事をきっかけに「変わらなきゃ」と雰囲気を変えた葉山ですが、大学時代に付き合っていた彼から「なんか誰かの真似みたいだからさ」と言われて落ち込に、自分は本当に変わりたいのか?と悩みます(続く2020/05/11
うさやま
1
主人公かすみが会社で変えていったことは小さなことだと思う人もいるかもしれない。一方で、オフィスワーカーの人にはこれがどれだけの勇気と体力が必要な変化なのかわかるんじゃないかと思う。かなりリアルでまっすぐ正面から性役割とかコミュニケーションに向き合っていて、読み応えがあった。タバコの使われ方がすごく良くて、時間と場所の遠近感も素敵だった。あと、個人的にはかすみ×牧村全然あるな……と思ったラストだった2020/05/04
キタハチ
1
紙書籍で読了。出会いをきっかけに自分自身が変わって、周りの世界が少し変わっていくのって素敵だと思えるガールミーツガールもの。2020/04/08
Mari
0
男女の枠にとらわれる生きづらさや、気づかないうちに世の中の常識に合わせてしまう苦しさ、そんな日々を小さな行動で変えていく主人公たちを描いた漫画。特に事務職、技術職の軋轢やテレワークの導入、介護や子育てをはじめて気づく・変わる働き方などがリアルだった。単なる漫画ではなく役に立つ。2021/03/19
なけなしの不安要素
0
印象的な喫煙シーンが多かった。好きだ。2020/09/18