- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
「シンデレラガールズ」がもっと楽しくなる「劇場」3巻が登場!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
星野流人
5
14年2月から8月分を収録。半年で120話分更新していることになるので、熊ジェットさん本当にすごいな……。「ライブにむけて!」編は単行本としてまとまって一気に読むとなかなか印象深いものがありますね。モバマス史上最大の人数を誇るユニット「L.M.B.G」が徐々にその人数を増やしている様を見守るのも楽しいですね。推しアイドルとしてはひな祭りの拓海が大ゴマで描かれているのと、比奈がみんなのなつやすみで水着姿を披露しているのがうれしいところ。 7/10点2015/09/27
うさみP
4
4巻も出たので合わせて読む。デレステで多くの個性的なアイドルを知るようになって存分に楽しめた(モバマス内のイベントや絡みは雰囲気で察する)ニューウェーブの三人は正統派で今後も気になる。伝説の「ぐさぁー!」爆誕。「亜威怒流~」のタクミンのノリノリ具合。メイド服姿の奈緒カワイイ。北条加蓮の毒茸伝説・・・。魔法少女にノリノリなレイナサマ。2016/03/09
北白川にゃんこ
2
やっぱレアキャラ探しちゃうよねアニメ化とかでメジャーキャラが増えてきたからね2018/07/10
すぎやん
2
3巻以降は全編フルカラーに。3巻収録分では、担当も出てくる「ぐさぁーっ!」(251話)、肇のむくれ顔(284話)、初のフリルドスクエアそろい踏み(331話)がお気に入り。2016/09/26
FF5
2
142's表紙ですが、そこまで? さて、第266話では熊ジェット先生の渾身の城ヶ崎莉嘉が詰まっているし、第316話なんかはどきっとしましたよねえ、当時。第348話を見ると杏アイプロを思い出して涙が出てきて……さて、みなさんも思い出に浸りましょう。2016/06/14
-
- 電子書籍
- あの日の君に恋をした、そして メディア…
-
- 電子書籍
- アホの壁(新潮新書) 新潮新書
-
- 電子書籍
- Flower~フラワー~ 10 マーガ…
-
- 電子書籍
- 雇われた夫 ハーレクイン文庫
-
- 電子書籍
- ジャポニカ・ウィルス