- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
童守町に伝説のユーチューバーがやって来た!! 憧れの人気者の秘密を探るために、喜んで撮影の手伝いを引き受けるケントたち。しかしパフォーマンスはどんどん過激に。ついには命を懸けた撮影が始まって!? 新時代の悪霊、続々登場!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
はる
17
またまた謎の人物が登場。ぬ~べ~が分からない謎に対してヒントと解説で生徒達のちからになっているようだけれど、果たして味方なのか?それとも、敵なのか?2020/05/02
地下鉄パミュ
6
子供っぽい題材を大人も読めるテーマで纏めてるのがぬーべーの良いところ。ワンピース、まいっんぐ、大門未知子、色々ネタにしてるので探してみましょう。①カラコン回の1ページ目が気持ち悪い。特にぬーべー。②ユーチューバーの進化版みたいのがあるみたいね。名前忘れましたが。③カラコン。最近の女性は美意識高いよね。良い事だけどぬーべーが言う『内面も』だよなと。④プールの料金って確かに高いなぁ。そういえばネズミの国も値上がりしたらしいね。高杉くんだよ笑。⑤ナメクジはカタツムリにあらず。保健の先生がレギュラー化。エロ枠で。2020/02/05
九夢 @自然を見よう
5
【今のはよかったな~閲覧数50万はいったんじゃない?】【ひこだろりす】 新キャラ追加でこの漫画の行く末が気になる二巻。 ユーチューバー回はなかなか恐い。 久々のセクシー回。 なめくじ民間療法は知らなかった、キツイw 一巻に出てきた謎の男ナナフシ再登場。2024/09/10
ぴっころ
4
七不思議太郎は都市伝説の説明キャラに徹してくれればいいのに変な役回りになりそう2020/04/18
のんの
3
youtuberとかカラコンとか最近の流行も取り入れてるなぁー七不思議太郎が何者か気になるわ。2024/07/15
-
- 電子書籍
- 地中熱ヒートポンプシステム (改訂2版)
-
- 電子書籍
- 人とつき合う法(新潮文庫) 新潮文庫
-
- 電子書籍
- 明日はともだちじゃない 2 ヤングジャ…
-
- 電子書籍
- 地球の裏側で蝶がはばたくと、どこかで誰…