- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
漫画家が作った野菜は美味い?ついに収穫!
少年サンデーにて大人気連載中!
ど素人が開墾から始める・・・どたばた野菜作りエッセイ!!
編集長の指令を受けて、十勝へ引っ越した横山先生。
遂に収穫・・・農業初挑戦の横山先生、野菜はできたのか!?
そしてカレーを超豪華作家陣が実食!! はたしてお味は!?
十勝に関するコラムも盛りだくさんで、
北海道旅行の必携コミックです!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
マッピー
10
いよいよ収穫祭を兼ねたカレーパーティ。もう、いろいろ残念でしたね。ご愁傷さま。でも、大変な一年を乗り越えて、十勝に愛着を感じてくれた作者に感謝。←何者?十勝のソウルフード「インデアンカレー」も大変好意的に紹介してくれてありがたい。←だから何者?2年目の農園はうまくいきますように。 2020/03/16
あさみ
6
最後まで失敗づくしの1年目が終了。ジャガイモが全滅し、大根カレー茄子の素揚げトッピングの予定が、収穫祭前に茄子の収穫が終了。何とかカレーを作るも、大根から出る水分をまる無視したレシピのカレー、水っぽすぎて撃沈と、いいとこ無し(笑)農家さんは、ちゃんと計画を立て手入れをして収穫時期を調整しているんですから、当然の結果ですね。農家さんはやっぱりプロなんだよね。私も収穫時期を調整しろとか、無理。それでも、企画は2年目に突入。成長した姿を見られることを楽しみに、次巻を待ちます(私、どんだけ上から目線)2019/12/14
水渕成分@小説家になろうカクヨム
3
まあ、就農1年目で優れた野菜を生産するのはほぼ不可能。あるべき結果です。ただ、カレーに大根入れれば水分が出るのは素人でも分かるのでは?(笑)2019/11/29
Mr.deep
2
小学館ご一行の態度と言動と無能さが実に不快で感情移入できませんでした。露悪的な表現ってさじ加減が難しいんですね。2024/11/18