- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
パパが一家にふたりいたら、変?おかしい?
男どうしで夫婦になるなんて、何かの病気?
でもヴィオレットなら「ちっともおかしくないわ」と言うでしょう。
「パパとダディーはわたしが大好きで、
わたしもふたりのことが大好き。みんなの家族と同じなの」と。
“家族って、何?”
どんな家庭も抱えるこの問いに
シンプルな答えを与えてくれる、とある一家の物語です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
32
先日二人のママの絵本がとてもよかったので、こちらも期待して読みました。ディズニーのキャラクターのようなかわいらしい絵。パパ二人の育てられている少女は、二人から背景を説明されていないのかなあ。自分の友人でも同性愛者カップルで子供を育てている人がいますが(イギリスです)、子どもたちにはきちんと状況を、彼らが被るかもしれない憎しみの声も説明してあります。他人から自分の家族のことについて学ばされる辛さを感じました。2020/01/28
わむう
31
男同士で愛し合い、一緒に暮らしているヴァイオレットの二人のパパのことを同級生たちは、ばい菌扱いします。そのせいでいじめにもあっています。でもヴァイオレットは、パパたちのことが大好き。形は違っても三人はお互いのことを思いやる素敵な家族です。そして、同級生の一人は家に来た時に二人の優しいパパに会い、大好きになります。道徳の教材として学校図書館に購入します。2020/09/03
ヒラP@ehon.gohon
26
ヴィオレットの将来を考えると、ちょっと複雑な思いです。 同性婚について、理解はできていても、違和感は禁じ得ません。 今のヴィオレットはしあわせなことは十分に解った上で、いつか自分のこと、家族のことに向き合う日が来るのでしょう。 そこを支えるのがふたりのパパの課題です。 家族とは何か、真剣に考えたいと思います。2019/12/18
AYUKO☆
25
優しいふたりのパパが大好きな女の子の話。お友だちにいじめられることもあるけど、ヴィオレットはパパ達が大好きで幸せ。小学生の子供に、こういう家庭もあるんだということを知ってほしくて読み聞かせた。マイノリティを差別しない人に育ってほしい。自分がいつ(広範囲な意味での)マイノリティになるとも限らない。2020/10/29
マカロニ マカロン
21
個人の感想です:B+。Web図書館電子書籍。ヴィオレットにはパパとダディーがいる。男同士で手をつないだり、ハグしたりするので同級生からはばい菌扱いされてしまう。二人のパパはカバー絵のように3人で出かけると、人目につくのでヴィオレットを気遣って、どちらか一人とお出かけ。ヴィオレットもふたりのパパに気を使ってかなり無理している印象もある。男二人の親だとひょっとすると相当高収入な世帯なのかもしれない。そんな余裕の感じられるお話。絵が色遣いも鮮やかで何ともオシャレな感じ2022/04/16
-
- 電子書籍
- きみって私のこと好きなんでしょ? 1巻…
-
- 電子書籍
- 伯爵と肖像画の花嫁【新装版】 ハーモニ…
-
- 電子書籍
- 魔導の系譜【分冊版】(16) ブレイド…
-
- 電子書籍
- 福田和子 松山ホステス殺人事件(単話版…
-
- 電子書籍
- 万葉集 全訳注原文付 全4冊合本版 講…