角川コミックス・エース<br> 七つの魔剣が支配する (1)

個数:1
紙書籍版価格
¥682
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

角川コミックス・エース
七つの魔剣が支配する (1)

  • ISBN:9784041087756

ファイル: /

内容説明

キンバリー魔法学校に今年も新入生がやってくる。彼らを迎えるのは、満開の桜と魔法生物の華やかなパレード。彼らは知らない。この学園が命の保証のない生きた魔宮である事をーー。「魔剣」を巡る学園ファンタジー!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

海猫

56
クオリティーの高いコミカライズ。一気に多めの主要登場人物が出てくる、原作の展開を捌いているしキャラも立ってるように思う。魔法学校の不思議でワクワクする感じや、異形の魔物や生き物の存在感などビジュアル的にも読ませる。お話が始まってすぐ終わってしまった感じがあるが、それだけ読みやすかったわけでもある。それについ最近、原作4巻読んだとこで意識が先にいっちゃってるしな。まあ漫画は漫画でこの調子を維持してもらえれば良いかと。2019/10/23

雪紫

36
電子書籍にて読了。オリバーが「ビッグオーダー」のエイジに見える・・・いや、えすのさんが担当してるんだからそりゃ影響出て当たり前だけど。まだ序盤だけど、やっぱりハリー・ポッター感が強い。それで、こっちだとナナオが無邪気なイメージが強いのは・・・こっちもえすのさんの影響(いや、不思議と由乃とダブりはしなかったのに)?2023/11/17

exsoy

34
魔法学園の新入生。『花子と寓話のテラー』の頃の雰囲気がある。良いか悪いかは別として。2021/05/05

レリナ

31
まさかえすのサカエ先生がコミカライズを担当するとは驚きだ。今のところは原作に忠実な話運び。未来日記のようなサカエ節が出てくるとさらに面白くなりそうな予感がする。原作の終わりの戦いをどうコミカライズするのか、楽しみで仕方ない。いいコミカライズになりそう。バトルシーンの迫力は流石と言うべきか。原作はまだ完結していないが、是非とも最後まで描き切ってほしい。オリバーとナナオの立ち合いは見事。魔法蚕の不気味さは際立っていた。次巻からのさらなるサカエワールドに期待したい。次巻に期待。2019/10/16

わたー

21
★★★★☆ナンデ?えすのサカエ、ナンデ?未来日記やビックオーダーなど、アニメ化作品を手掛けてきた実績ある作家さんが作画を担当。まさかの采配に期待が高まっていたのだが、残念ながら期待を上回りはしなかったかなと。コミカライズは初になるのか、原作イラストに忠実にしようとして、本来のえすのサカエ調が隠れてしまっているように思える。もっと「らしさ」全開にしてくれていいんだよと。物語によりエグみが増してくる次巻以降になれば、また違った印象になるのだろうか?2019/10/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14478252
  • ご注意事項

最近チェックした商品