会社四季報業界地図2020年版

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

会社四季報業界地図2020年版

  • 著者名:東洋経済新報社【編】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 東洋経済新報社(2019/08発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 390pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784492973288

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

信頼を受け、読み継がれて9年連続売上No.1! (*類書販売部数、全国大手書店各社調べ )

累計160万部突破!

『会社四季報』記者が172業界4030社の今とこれからを執筆。『業界地図』の最新版。
業界内における企業の業績や順位、提携関係などを「地図」の形にして、視覚的にわかりやすく解説さまざまな業界を「深く広く」知るには最適なこの1冊。

ビジネス → 顧客の開拓・深耕に
就活・転職 → 業界の研究・分析に
株式投資 → 銘柄の発掘・吟味に
文筆家 → 新作のネタ探し・材料補強に

■この業界に特に注目!
新規掲載:「5G」「QRコード(スマホ決済)」「シェアリング(モノ)」「シェアリング(空間)」「調理ロボット」「ソーシャルロボット」「サイバーセキュリティー」「大阪万博」「日本版IR」「スマート農業」「先端技術用材料」「半導体材料」「アプリ・ネットサービス」「暗号資産(仮想通貨)/ブロックチェーン」など
内容刷新・一段と充実:「宇宙開発」「AI(人工知能)」「リチウムイオン電池」「カーシェア・ライドシェア」「有機EL・液晶パネル」「携帯電話事業者」「VR・AR・MR」「外食」など
■未来の有望業界か!? 「大化け業界」
「全固体電池」「空気電池」「オンライン医療」「ミニ保険」「eスポーツ」「新札」「食品ロス対策」「脱プラスチック」

■付録も必見
トップは4年連続であの企業! 「上場企業の平均モデル年収ランキング」総合商社が4年ぶりに首位奪回。 業界別に見る「40歳の平均モデル年収」
日本全体で増えている仕事は何か!「5年の間に増えた仕事、減った仕事」
刻々変わる企業の勢力図。「業界再編の系譜」で今後を占う
「企業グループ」で見る、意外と知らない企業の関係
■今年も付けます3大特典
1,投資に便利な「四季報オンライン(お試し版)」が1カ月無料に
2,今を読み解く判断材料を提供する「週刊東洋経済プラス」が1カ月無料に
3,ウェブ情報更新サービスも継続! 2020年春ごろに提供

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

サンダーバード@読メ野鳥の会・怪鳥

72
細かな事は別にして、色んな業種をざっくりと知るには最適な本だと思う。毎年買い換える必要はないけれど、定期的に情報を更新しないとね。浅く広く知ることができるので、これから就活を始めるけれど、どんな業界に行きたいのかもよくわからないっていう学生さんにも良いかもしれない。★★★★2019/09/27

12
リミテッドにて ●三井財閥 東芝 東レ トヨタ 富士フイルム 三越伊勢丹 ●住友財閥 NEC ●安田財閥 OKI キヤノン クボタ 昭和電工 ニチレイ 日立 丸紅 みずほ 東武鉄道 京浜急行 ●カフェ スタバ ドトールの二強 サンマルクは岡山地盤 ●アパレル オンワード ワールドの二強 ●ドラックストア ツルハ ウェルシアの二強 ツルハは北海道地盤 ▷リミテッドで四季報まで読めるとは。勉強不足を露呈。知らないことばかりだった 2020/07/03

あつ子🐈‍⬛

7
勉強のために購入。ほうほうほう…と声出して読んでいる(笑) 面白い。 企業の栄枯盛衰は世の常ですが、私が就活していた頃とは隔世の感。2019/09/29

ソラ

5
【読了】2020/09/12

みなのん

5
コロナ前の予報なのか、旅行業界やホテル業界の予報が良かった。コロナで一変したなぁ。まさかウイルスでこんなに変わるとは、予測できない。2020/07/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14100949
  • ご注意事項

最近チェックした商品