ちくま文庫<br> 山本太郎 闘いの原点 ──ひとり舞台

個数:1
紙書籍版価格
¥748
  • 電子書籍
  • Reader

ちくま文庫
山本太郎 闘いの原点 ──ひとり舞台

  • 著者名:山本太郎【著】
  • 価格 ¥715(本体¥650)
  • 筑摩書房(2019/08発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784480433657

ファイル: /

内容説明

脱原発・脱被ばく・脱貧困のために闘う山本太郎の原点。自立した人間になるよう厳しく育てられた子ども時代。「ダンス甲子園」に出場して話題を呼んだ高校時代。俳優時代は井筒和幸監督や深作欣二監督作品に鍛えられた。311後、脱原発のために声を上げ始めた。文庫版ではその後国会議員になるまでを新たに収録。闘い続ける山本太郎の軌跡を追うノンフィクション。

目次

5年後の闘い 山本太郎×木村元彦(2016.4.8)
なぜ立ち上がったのか
ACT1 郡山(2011.10.15)
ACT2 大阪(2011.10.16)
おいたち 鬼軍曹の母と役者体験
ACT3 東京(2011.10.30・11.4)
そして再びメロリンQ
追記「ひとり舞台」は続く(日本外国特派員協会・記者会見より)(2011.12.20)
ACT4 ドイツ(2011.11.24―12.5)
太郎、未来の旅から帰る。ドイツかベラルーシか、25年後の日本は?
なぜ国会議員になったか(2016.3)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ばんだねいっぺい

24
 スルーしかけたが、読んでよかった。山本さんの人物像を知り、なぜ、行動に繋がったかが理解できた。しかし、何より素晴らしいのは太郎さんのお母さん。2016/07/14

森林・米・畑

20
山本太郎氏は未だ関西弁役者のイメージが強い。一人で立ち上がって行動を起こすパワーはすごい。草の根活動からとか今吉田松陰みたいだ。本書にも書かれていた母親の育て方の影響なんだなと思う。この方の母親もすごい。現在は政治家として発言されているが、相当勉強してるんだなと思う。同世代として励みになる。2025/05/19

カープ坊や

18
今、最も期待し 尊敬できる〝政治家″山本太郎! ますます彼が好きになりました。 今後とも彼の活躍に期待したい、日本のために!!!2016/08/16

kyoko

14
この人の演説になぜ心揺さぶられるのか。やはり全身全霊をかけた魂の叫びだからだ。いやそんな陳腐な言葉では言い表せないな。現場を歩き続け、当事者と出会い、学び、聴き、語り合ってきた思いの強さ。彼の言葉を聞くと、今まで出来る人だと思っていた政治家たちのの薄っぺらさが如実に見えてくる。生い立ち、少年期の行動、みなが今の彼につながっている。一気読みだった。2019/08/11

Mao

13
今の日本に無くてはならない人。そして彼を一人にしてはならない。彼に任せるのではなく、力を集結することが大切だと強く思う。2016/06/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11014227
  • ご注意事項

最近チェックした商品