- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
紙と電子の累計発行部数が375万部以上を突破し、2015年には第39回講談社漫画賞・少女部門賞を受賞。2016年にTBS系列で人気脚本家・野木亜紀子氏によりテレビドラマ化され、一大ムーブメントを巻き起こした大人気コミック『逃げるは恥だが役に立つ』。そのコミック『逃げるは恥だが役に立つ』のすべてをまとめた公式ガイドブック。原作者・海野つなみ先生とKiss編集部の全面協力により、“逃げ恥”の新たな魅力や知られざる裏話がたっぷり詰まった一冊に仕上がっています。1~9巻までの振り返りとして、個性的なキャラクターの解説や、ストーリーガイドと共に各話のタイトルに付けられたことわざの意味を紹介。ほか、『逃げ恥』が生まれるに至った経緯や裏話を海野つなみ先生に直接インタビューし、語っていただきました。また、今回、初公開情報が盛りだくさん!・海野つなみ先生の頭の中が可視化された「ネタ帳」・みくりと平匡がめでたく夫婦になった感動の「最終話ネーム」・海野つなみ先生の「お仕事現場」などほか、「Kiss」で連載時の表紙や扉などで使用されたカラーイラストをまとめた、カラーギャラリー、そして、テレビドラマ『逃げ恥』を大ヒットに導いた大人気脚本家・野木亜紀子さんにインタビューし、『逃げ恥』の面白さを脚本家の視点からお話いただくなど、さまざまな魅力がいっぱい。続編の10巻と合わせて読んでいただきたい1冊です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
どあら
17
妹から借りて読了。ネタ帳を読んで、マンガ家さんって大変だ〜!好きじゃなきゃ出来ないお仕事だ!と思ったよ😣2019/08/25
ひろか
8
ある種の哲学本というか、、、。でも、著者らはそんなラベリングは望んでいないかも。深みのある本です。2019/08/14
さなごん
4
百合ちゃんの話のことが出ていると知ってkindleで読んだ。世代が近いので百合ちゃんが気になる。みくりの料理やライフハックがまとめてあってよかった。2019/08/11
こころのかおり
2
ちょいとお値段が高くてビックリしたですよ。ネームとかが見れて嬉しかったけど、やっぱしちょっと高いよね…。2019/08/16
睡眠学習
0
作者はこんなに細かく設定してたんだ…ってなる本。最終話まで三年近い時間が流れてることをここで知った2019/10/23