- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
ついに「父親殺し」をテーマに、畢生の一作を書くことを決意した豊隆。連載の場を用意するべく、奔走する俊太郎。だが、厳しい出版不況は神楽社の文芸編集部にも暗い影を落とし…!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
トラシショウ。
21
「紙の本がどうなるかとか解らないけど、物語は存在し続けるに決まってる。何故なら物語が人類をここまで生き延びさせてくれたから」。「エピローグ」と題した豊隆の渾身の一作、その初稿が上がり、「面白い」ではなく「凄い」出来に手応えを覚える俊太郎。二人の沸き立つ心に「小説ゴッド」休刊の報が水を差す。発表する場を、これを最期と決めた筈の大舞台が宙吊りとなる出版業界の斜陽の中、俊太郎がとる奇策とは。根性や精神論ではどうにもならない現実の逆境に如何にして立ち向かうか。相変わらず、滅茶苦茶熱くて面白い(以下コメ欄に余談)。2019/08/19
花桃
1
本を出す!って大変なんだなぁ~と、つくづく思いました2020/03/06
漫画専用アカ
1
斜陽の出版界に檄を!という意欲作。2019/08/05
たくさん
0
吉田を何とか世に出したいと苦心する小柳。内山に野々宮もライバルとして在るがもはや仲間であって同志。会社のピンチにインターネットを頼る小柳。あああとどうなるんだろう。盛り上がってきたよな。2025/04/09
ぴいたん
0
情熱的だった よかった2019/11/13
-
- 電子書籍
- 可愛ければ変態でも好きになってくれます…
-
- 電子書籍
- 勇者パーティーを追放された白魔導師、S…
-
- 電子書籍
- 消えた落とし物箱 ジュニア文学館
-
- 電子書籍
- 学研の日本文学 北原白秋 童謡 桐の花
-
- 電子書籍
- 怪談少年(分冊版) 【第2話】