女子の給料&職業図鑑

個数:1
紙書籍版価格
¥1,078
  • 電子書籍

女子の給料&職業図鑑

  • 著者名:給料BANK【著】
  • 価格 ¥1,078(本体¥980)
  • 宝島社(2019/08発売)
  • ポイント 9pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784800264374

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

ベストセラー『日本の給料&職業図鑑』の第3弾!累計20万部を突破したシリーズの最新作は、働く女性にスポットを当てました。女性ならではの職業から、性別を問わない職業では男女における違いまで。年代別平均給料・給与、仕事内容、仕事の就き方などの基本情報はもちろん、各職業における女性の強み、そこで働く女性のキャリアモデルなど気になる情報を掲載しています。本シリーズ独特のイラストで子どもから大人まで楽しめます。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yomineko@鬼畜ヴィタリにゃん💗

60
読み友様からのご紹介本です📚分かりやすく読みやすい。良さげと思うとお給料が安かったり💦生まれ変わったら絶対リケジョ一択!ここには載っていないけど漢方医(中医)がいいな💊経理も結構安い😨😨😨エキストラのバイトでもしようかなとwwwそれもここには載っていない🎵2022/07/16

たまきら

40
先進国で最も給料が安い国・日本。この本を作った人たちの給料はいくらなのかしら…と思いつつ眺めていると、最近「稼げる会社員になる」を目標にしている娘さんが「何それ」と覗き込み大受け。「政治家がない!」「研究者(憧れている)安い!」とブツブツ言いながらも楽しそうにしていて、「ふうむ…テレビのプロデューサーか大学教授かな」って…。前者は超ブラックだぞ~。週末は大手ゼネコンで現場監督している元教え子女子とランチ予定。楽しみ楽しみ。2023/07/18

hnzwd

34
シリーズ第三弾。女性が多目の職種に絞ってますが、、やり尽くした感は拭えないかな。次の展開は、、スマホアプリ化とか??2017/02/20

ZⅢ

15
シリーズ3作目!職業の種類と給料の他に、どういった仕事が、女性に適性がのかが紹介されている。女性が、出産や子育てをしながら働くとき、職業毎にどのような課題があるのかについて知りたくて読んでみた。職業毎に差はあっても、男が職場や家庭で理解を示すことが、一番大切なんでしょうね。2017/05/20

♡kana*

13
ぱらぱらっと。高校生ぐらいまでに、読んでいたら、何か変わっていたのかな?2017/11/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11498494
  • ご注意事項

最近チェックした商品