独習Ruby on Rails

個数:1
紙書籍版価格
¥3,960
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

独習Ruby on Rails

  • 著者名:小餅良介【著】
  • 価格 ¥3,960(本体¥3,600)
  • 翔泳社(2019/06発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 1,080pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784798160689

ファイル: /

内容説明

現場で使える Ruby on Rails 5.2の基本

プログラミング言語RubyによるWebアプリケーション開発の
フレームワーク「Ruby on Rails」が、『独習』シリーズに登場!


Rails入門者だけでなく、プログラミング初心者も、

・解説→コード→演習

という形式で、??で使えるようになるまで、
基礎から?通り学べる本格??書。


Railsを実際に教えている著者による、
オブジェクト指向から、MVCモデルまで、
しっかり、じっくり学べる一冊です。

~~~目次~~~
Chapter 1 Rails概要
Chapter 2 オブジェクト指向とRubyの基本
Chapter 3 Railsの起動と簡単なアプリケーションの構築
Chapter 4 Rails全体の仕組み
Chapter 5 Active Record
Chapter 6 モデルに実装すべき役割
Chapter 7 モデルを豊かにする仕組み
Chapter 8 ルーターとコントローラー
Chapter 9 コントローラーによるデータの扱い
Chapter 10 Action View
Chapter 11 ビューを支える機能
Chapter 12 その他のコンポーネント
Chapter 13 Active SupportとRailsのテスト


※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ななこ

2
3ヵ月ほどかけてゆるゆると読了。オブジェクト指向の話から始まり、Active Record・ルーター・コントローラなどRailsの基礎基本が載っている。2019年発行かつRails5系という少し古い本だが、横で最新のRailsガイドを開きながら読めば十分活用できた。むしろ最新バージョンとの違いや変遷を感じられてなかなか勉強になった。一度で全てを頭に入れられたわけではないので、必要に応じて読み返したい。2024/07/30

かに

1
Railsメソッドが修羅されているような気がした。 情報量が多すぎて全部消化しきれていない。 辞書的に使うor3連休で再度やり直したい。2019/10/06

すずか

0
Railsの基本的な知識を体系的に学べる。例題を解きながら進むとわかりやすい。 量が膨大なので、一回では理解できない部分も多かった。2023/09/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13768747
  • ご注意事項

最近チェックした商品