内容説明
神戸の会社員が自転車で南極点に!!
神戸の会社員・大島義史氏は、有給休暇を利用しては自転車で世界各地を一人旅しています。
その通算距離は北極海からオーストラリアに達します。学生時代に南極に魅せられたものの、就職後は南極の夢を諦めていました。
やがて、民間人でも南極に行けることを知り、家族や会社を5年間説得し続け、ようやくGOサインが出ます。
2015年12月24日にチリのプンタ・アレナスに渡り、年末に南極大陸に上陸、1月11日には自転車で南極点に到達したのです。
このことは「THE PAGE」というウェブサイトで連載(全12回)され、大好評を博しました。
本書は、その記事に、現地で撮影した写真(南極の空は世界一美しいと言います)を絡めた「フォト冒険記」です。
大島氏は「ぼくは冒険家じゃない。サラリーマンです」と強調します。
スポンサーに頼らず、2000万円を超えるすべての費用を借金などで調達し、自転車もヤフオクで調達しました。
南極点への道中では、何度も挫折しかけますが、それを乗り越え、この快挙をやってのけました。
本書を読めば、だれもがやる気ときちんとした計画があれば、不可能と思えることができると夢を抱くことでしょう。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
いちろく
35
タイトルに惹かれて。本編で触れられているけれど南極大陸に降り自転車で走る距離は120km。「え?もう?」と著者も作中で触れている様に、南極大陸を走る内容に関しては、「え?もう?」と思ったのが本音。メインの内容も面白かったけれど、そこに至るまでの計画や準備、会社や家族の説得など、前段階の内容が私には見どころがありました。堅い文章ではなく、日記感覚の柔らかい文書で描かれている事が、良い意味で生々しい体験記として伝わり、読んでいて楽しかったです。2016/12/16
assam2005
23
「会社員が普通にサイクリングする」ということにこだわった作者さん。まだ行ったことのない所でのサイクリングに思いを馳せ、南極大陸を走行する夢を果たす。私としては始終、奥様の心配の方に共感。南極大陸走行中、「ガイドなんていらない。一人のほうが気楽」と言う作者の楽観さに奥様はどう思っただろうと胸が痛くなった。何よりも夫が無事帰国することを願い送り出した奥様。夢は一人でなし得るものではなく、スケールが大きくなればなるほど周りをも巻き込んでる。南極では想像以上に乾燥している等、生死と隣り合わせな世界は想像を絶する。2024/07/21
けんとまん1007
22
会社員ではあるけれど・・・と思った。可能性を信じて、そこに突き進むことがないと、こうはいかない。その結果として、それを認める環境ができてくるということだろうなあ。もちろん、恵まれていることも多い。想像するしかない場所ではあるが、実際に、そこに行ったというのが凄い。その一方で、こんなううになっているんだというこおも驚きだ。2017/09/12
カツ
6
世の中にはとんでもない事をやろうとする人がいるものだ。金銭・時間・体力と制約があるなか良くもやり遂げたと思う。こういう一途な人好きだなぁ。でも、偉いのは小さい子供を抱えながら送り出してくれた奥さんだと思う。しかし、南極がそれなりに観光地化されているのには驚いた。2021/01/31
Kazyury
6
プロローグにもあるが、表紙や本書の中でもところどころ織り込まれている、南極の蒼い空の写真は本当に美しい。 南極点への旅は羨ましいとも、やってみたいとも思うけれど、自転車じゃなくても良いかなぁ。 本書の内容は、まさにタイトル通り。 自転車も南極もあくまでも手段と目的語でしかなく、「会社員が行く」がメインのメッセージなので、自転車や南極を目当てにするとちょっとハズレ。 個人的には、なんだかふわふわとした文体と俺様感がちょっと苦手。ゴメン。2017/01/05