講談社選書メチエ<br> フッサール 起源への哲学

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader

講談社選書メチエ
フッサール 起源への哲学

  • 著者名:斎藤慶典【著】
  • 価格 ¥1,925(本体¥1,750)
  • 講談社(2013/06発売)
  • ポイント 17pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784062582407

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

なぜ、私の前に世界は「現象」しているのか。この問いを巡り、現象学の祖はいかに思索し、どのような限界に漸近していたのか。気鋭の哲学者による驚きに満ちた「現象学」解読の、そしてフッサール超克の試み。(講談社選書メチエ)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

またの名

12
「だって、こんなにも頭が悪く鈍重な人が、ニ十世紀を代表する哲学潮流のひとつである現象学の創始者であるというのだから、なんだか勇気が出てくる話ではないか」というのはもちろん好意から出た言葉。アイデアは面白いが突き抜けないフッサール哲学の乗り越えを多くの優れた現象学徒と同じくフッサール哲学を用いて、しかもフッサールの解説として実践。先入観を含む一切の判断を停止したのちに自我や現象が見出せる地点で、師の先を進んでさらにそれらを現象せしめる規定し得ない何ものかに迫る。結論に仏教的な感触があるけどそれはそれで良い。2016/12/09

hakootoko

5
『これが現象学だ』と構成は変わらないけど、フッサールを批判してみている。思ったのは読んだことないけど差延的な?とか思った。先に挙げた谷徹に比べて冗長的なので考えながら読むのに良いです。2021/07/02

グスタフ

5
斉藤氏は、フッサール師の思考を徹底することで、ついにはそれが成り立たなくなる地点にまでその思考を追い詰め、独自な境地を切り開くことを目指す。たぶん、ハイデガー、メルトポンティ、サルトルなども、その道を歩んだ人たちなのだろう。この本は、その師を、無味乾燥、鈍重、頭が悪い等々、これでもかというほど非難するところから書き始められる。フッサールは、この師なら易々と乗り越えられると、誤解させ、その気にさせる天才だったのかもしれない。フッサールは哲学史上ソクラテスと並ぶほどの優れた師だったのではないか。2012/10/13

山本知慧

2
フッサール入門書ではあるが、フッサールの基本概念ではない「想像力」等を掘りさげて、「現象すること」の内実に迫り、フッサールの現象学とは違う立場に立つ。にもかかわらず、現象学の問題圏や核となるものが明確になり、入門書として成功しているように思える。ノエマーノエシスに対応した、「ありあり感」を表すものとしてのリアリティーアクチュアリティという述語はおもしろい(これは筆者ではなく木村敏氏の提唱によるらしいが)。そしてこれは、後期フッサールの重要概念である「顕在性」、「潜在性」あるいは「地平」へと繋がっている。2012/02/29

想像上の集合

1
非常に面白い。特に「不在に於ける現前化」する能力である想像力を用いてノエマに迫るロジックは素晴らしく、自分の中で長年纏まらなかった思索が綺麗に繋がって明晰に為った。2012/06/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3618
  • ご注意事項