世界のおつまみレシピ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

世界のおつまみレシピ

  • 著者名:本山尚義【著】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 主婦と生活社(2019/06発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784391153781

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

2018年に料理レシピ本大賞で、料理部門の特別選考委員賞を受賞した旅するシェフ・本山尚義さんの初のおつまみ本ができました。
日本でフレンチを学んだあと、世界中を旅しながら現地の人に料理を教えてもらってきた本山さん。
帰国してからも、日本にいる外国人や大使館の方から料理を学び、世界の料理を日本で紹介しています。
本書では、ヨーロッパ、アメリカ、オセアニア、アフリカ、アジアと、エリア毎に分け、世界各地の地域色豊かなおつまみレシピを100以上も紹介。
各エリアのおつまみに合うカクテルやビアカクテルも30レシピを掲載しています。

★本書の特長★
・時間がかからずできる“すぐでき”レシピや、材料を切って入れて煮込むだけという手間がかからないレシピなどを厳選。
・スーパーなど近くにあるお店で揃う材料を使い、自宅で再現できる簡単レシピ。手に入れにくい材料は、代用できるものを提案しています。
・調理や味付けのポイントなど、ひとことアドバイスも!

例えば、こんな料理が
・世界のお手軽カナッペ&ディップ4種(アメリカ、スペイン、ルーマニア、イギリス)
・黄みがとろ~り アフリカン大ギョウザ(チュニジア)
・ライム&パクチーで爽やかな風味 セビーチェ(ペルー)
・話題の伸び~るチーズマッシュポテト アリゴ(フランス)
・つぶつぶ食感が楽しい クスクスのサラダ(フランス)
・なすと濃厚ソースが絶品 ムサカ(ギリシャ)
・優しい甘みがしみる キャベッジ&ベーコン(南アフリカ)
・苦味と香りがくせになる 大根の漬け物(ネパール)
・みんな大好き世界のコロッケ
・シメにどうぞ! 世界の麺類やご飯もの

自宅でスポーツ観戦をしながら対戦国の料理を食べたり、海外旅行気分で友だちとうち飲みをしたり。
本書があれば、ふだんの生活がさらに豊かに楽しめます!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

♡ぷらだ♡お休み中😌🌃💤

48
おいしそうな表紙の写真につられて読んだ1冊。欧米や南米からアジア、アフリカにいたるまでのお酒に合うおつまみのレシピ集。家庭にあるものやスーパーで手に入る材料でつくれるものばかり。見ているだけでも楽しい。スペインバルで定番のエビのガーリックオイル煮やメキシコ流ピリカラスクランブルエッグ、セネガルの鶏肉のレモン風味煮など作ってみたい。料理はその国の生活や文化を知るきっかけになる。2019/10/30

よこたん

45
お酒が飲めなくても、おつまみって響きにワクワクする。山盛りドーンより、ちょっとずつ色々食べてみたいし、「アカン、これ無理⤵」でも、誰かが引き受けてくれたら安心。ロシアの焼きピロシキのぷっくり感がたまらない。ポルトガルのたらのコロッケは食べる前から好きとわかってる。ペルーのセビーチェ、さっぱりした魚介にまぶしたパクチーを抜いてくれたら好き。パクチーとチーズとココナッツと羊が得意だったら、私の世界はもっと広がるんだろうなあと思うけれど、他にも美味しいものはいっぱいあるから、そっちはお好きな方々にお任せしよう。2019/12/31

chatnoir

15
お手軽はすくないかなぁ。黒ビールで煮物とか...斬新!と思ってやってみたら、少々苦みが残った~普通のビールなら美味しいかも。カクテルも載っています。2019/07/29

Taka

13
みていて楽しい世界のおつまみ本。たた私のようなちょう料理初心者にはえ?どうふればいいの?っつてところがある笑 カクテルも美味しそう。モームが愛したシンガポールスリングを味わってみたい。ピロシキ作ってみたい。後はココナッツ煮込み系!ミント入りチーズコロッケだって。フライドオクラ。アルゼンチンのチミチョリソース気になるなあ。ミートパイ焼くぞ!ただ蒸しただけのムームーはどんな味?トルコといえば焼きサバサンド。キャベツのココナッツ炒めはなんの料理と出せばいいの?時々パラパラめくりたくなるバラエティに富んだ一冊2023/11/06

DEE

13
家で一人飲みする時に簡単に変わったものが作れたらと思い借りてみた。 良くも悪くも正統派レシピ本。 いくつかはピックアップしたので、ぜひ作ってみようと思う。2019/12/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13800212
  • ご注意事項

最近チェックした商品