双葉文庫<br> 帳尻屋始末 : 1 抜かずの又四郎

個数:1
紙書籍版価格
¥680
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価

双葉文庫
帳尻屋始末 : 1 抜かずの又四郎

  • 著者名:坂岡真【著】
  • 価格 ¥550(本体¥500)
  • 特価 ¥275(本体¥250)
  • 双葉社(2019/06発売)
  • ポイント 2pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784575666489

ファイル: /

内容説明

訳あって脱藩し、雲州から江戸に出てきた若い浪人・琴引又四郎。古びた口入屋「蛙(かわず)屋」に足を踏み入れたことから、江戸の悪を懲らしめて善悪の帳尻を合わせるという「帳尻屋」と呼ばれる集団と関わることになる。期待のシリーズ第一弾。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

100
坂岡真さんの「帳尻屋仕置シリーズ」が7冊出ていて現在4冊まで読んでいるのですが、その前にこの「帳尻屋始末」シリーズが3冊出ていることを知りこちらを読み始めました。仕置シリーズでは帳尻屋が主人公のような感じで子供が生まれたりしていますが、こちらのシリーズでは表題にあるように又四郎という人物が主人公のようで出雲から江戸に出てきた主人公が帳尻屋との関わり合いを持つようになっていくさまが描かれています。その後に彼の連れ合いとな女性との出会いもあります。2025/05/25

とし

50
帳尻屋始末「抜かずの又四郎」1巻。悪を見ると激しくいきどおりを感じる心優しき若者、過去の過ちで刀を抜くことを封印しているが、闇の組織帳尻屋と関わりを持つことになり剣を使う事に、師の教えで「義を貫く時のみ刀を抜いてよい」言われているが、刀を抜くことに躊躇する又四朗次巻はどんな展開になるのか楽しみ。 2014/03/29

ベルるるる

24
若さゆえなのか、経験のなさからなのか主人公が頼りない。その上なぜか刀が抜けない。自分の命が危機にさらされていても抜けない。これは抜かないというより、抜けないという事。何かそこには理由があるんだろうな。2019/04/09

17
仕事人的な作品だけど「抜かず」なので、頭脳戦かな⁉️と思いきや、周りが暴れてる2018/10/10

ツキノ

16
【雲州から江戸神田へ】2014年1月発行。雲州で上士の妾腹に生まれ剣術の才能を開花させて仕官するも御役御免となり江戸へ出てきた琴引又四郎。口入屋「蛙屋」の忠兵衛、「殺生石」と呼ばれる柳左近、不運な武居数馬、その娘の志津と出会い、江戸の闇に巣くう悪党どもを闇から闇へ頬むる殺し屋組織「帳尻屋」のことを耳にする。刀ではなく拳や頭突きで相手を倒す抜かずの又四郎。硬派だけれど読みやすい文体がいい。図書館の利用者さんからの借本。2024/09/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7888797
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数3件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす