内容説明
「ヘビーデューティ」には「丈夫で」とか「実用性本意の」などの意味がある。
1960年代末のアメリカで巻き起こったバックパッカー文化。
街から野外へと出かけ、自然と向きあう「Back To Nature運動」なるライスタイルを送るなか、頑丈な道具や実用一点張りの衣料が注目を浴び、一大ブームを巻き起こす。
そういった歴史を踏まえて、改めて本物志向の“ヘビーデューティギア”について周りを見直したときに、実は卓越した機能性と耐久性が求められるミリタリーの世界こそ、実用本位のために生まれたアイテムの宝庫だと気づかされる。
装備品の耐久性能に関する規格であるミルスペックこそ、“ヘビーデューティギア”の本質そのものなのではないだろうか。
そんなわけで、ミリタリー由来のヘビーデューティギアを集めました。
※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
-
- 電子書籍
- 恋に落ちたマリア【分冊】 9巻 ハーレ…
-
- 電子書籍
- 夜だけのシンデレラ〈王宮のスキャンダル…
-
- 電子書籍
- 毎日が発見 2019年10月号 毎日が…
-
- 電子書籍
- 現場がわかる!電気工事入門 - 電太と…