講談社青い鳥文庫<br> ラ・メール星物語 ラテラの樹

個数:1
紙書籍版価格
¥792
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価

講談社青い鳥文庫
ラ・メール星物語 ラテラの樹

  • ISBN:9784062852449

ファイル: /

内容説明

舞台はラ・メール星、グローブ国。人々に恵みをもたらしていたミラクル・ツリーが枯れ、国じゅうに不安が広がる。少女・シルクは父を失い、国を追われ、秘密の国メリアへと逃亡をはかる……。平和な毎日をとつぜん失う悲しみと怒り、はじめての恋……。なやみ、苦しみながらも運命を受けとめて歩きだすシルク。待望の新シリーズ、スタート!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

翔(かける)

25
『パセリ伝説』と世界観を同じくする姉妹編。パセ伝を読んだならこちらも読まなくては、と一気読みしました!グローブ国のいのちの樹・ミラクル・ツリーを守れなかったシルクは、母の助言に従ってメリア国へ。そこにもミラクル・ツリーがあり――?というお話。キーワードは、心のエネルギー・オーマ。自然と心を通わせ一体となることで、人間の本来の力を解放します。前作よりも「心の力を開発し、すべてと調和を保つ」という命題が深く掘り下げられていて、とてもおもしろかったです。まるで心の教材みたい。学びが散りばめられている物語です。2017/12/08

つきみや

7
おぉー、ラ・メール星物語ぃ! パセリ伝説と時系列がきになる。 オーマを大切にするラテラ国…… 青き国って、まさか……☺2020/02/06

☆ぴよこ☆  「クリスマスに絵本を贈ろう・絵本を読もう」「【読メ絵本部】」

4
前作、パセリ伝説と同じラ・メール星の話だけど、別物。すごいなぁとあっという間に読了。続巻を待つ2012/01/06

HATIMITU

2
小学生の頃に読んだ作者だったのと、絵が好みだったので読んでみた。何年ぶりかの青い鳥文庫が懐かしく、内容も楽しめた。児童書もたまにはいいもんだ。とりあえずシルクが男前。次の巻も読もう。2013/10/04

Natsumi Toshimori

2
倉橋陽子さんの本小学生のころ大好きで、最近の本を図書館で借りて読んでみました。やっぱり小学生向きかなぁと思いつつ読み進めるとさすが、倉橋さん。どんどんお話に引き込まれてしまいました!面白かったです!一巻づつお話が終わってるようですが、次の巻も読んでみようかなぁー!2013/09/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4021577
  • ご注意事項

最近チェックした商品