内容説明
思いがけない収穫もあった初めての一人旅を終え、スライムによる洗濯屋の二号店をオープンさせた転生者の少年・竜馬。無事に拠点であるギムルの街へと帰還した彼は、公爵令嬢エリアリアの手紙をきっかけに、ギムルの創立祭が近づいていることを知る。その後の流れで竜馬と彼の店で働く人々は、異国の珍しい料理や地方の特産品を使用した飲み物などをふるまう屋台を引っさげて、創立祭へと参加することに――! スライムたちとの連携でバトルも充実の異世界スローライフファンタジー、第五幕!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
hirune
37
【Kindle】祭りで出店を出したり 冒険者として仕事をしたり、龍馬は今回も忙しく働いてます。アリアは学校に行って友達とグループを作ったりしてるのはメイデーアみたいでなんか楽しそうだし、龍馬が依頼で討伐に加わった木の魔獣はハリポタの暴れ柳みたいだった😄最後にある 前世の龍馬の死後の騒動の顛末は少しずつ進んでて ちょっと楽しみ、どうなるのかな?2021/02/10
こも 旧柏バカ一代
28
オルゴールを造り。創立祭をして屋台を出して、皆んなと騒いで。森の探索でメタルスライムを武器に変形させて、トレントの顔に斧に変形したメタルスライムを投げて、トレントを倒したらメタルスライムがリョウマの下に戻って来て、また斧に変化してトレントに飛んで行く。リョウマは一切動く必要が無いし外しても自ら帰ってくるのが便利過ぎるwさらに他の刃物にも変化が可能なので武器の費用がいらなくなったのがデカい。他のスライムも何気に進化してるし、、武器までスライムとか、遂にそこまで来たか!wスライムの可能性は無限大だ! ww2019/06/03
しましまこ
21
空飛ぶスライムに晩酌するスライムまで!2020/11/23
サンゴ
15
自分で戻ってくる投擲武器は便利ね2022/06/15
にゃんころ
11
今回はお祭りでの出店中心で、ちょっとだけトレント退治。この作品の味ではあるんだけど、日々の生活(主に商売)とスライム育成がメインすぎてアトリエ系SLG日記を読んでる印象に(^_^; 一応帰省準備も進めてはいるんだけど、戦闘シーンがそんなに緊迫感無いんで淡々としすぎてるんですよね。演習キャンプで少しトラブルでもあると良いなと思いつつ、次巻を待ちます。2019/01/02
-
- 電子書籍
- 異世界召喚おじさんの銃無双ライフ ~サ…
-
- 電子書籍
- CORRECT IMPACT【タテヨミ…
-
- 電子書籍
- 災禍の魔女は自由に暮らしたい【単話】(…
-
- 電子書籍
- 元妻とルームシェア【タテヨミ】 78 …
-
- 電子書籍
- 追憶の重さ【分冊】 9巻 ハーレクイン…