- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
東京育ちの渡海隼人は、どういうわけか四国の妖怪たちが通う学校へ転入することに。そこに通う妖怪たちはみな、その認知度の低さゆえ色々こじらせていた…!! 脇の甘すぎる秘密主義者・飴宮さんを筆頭にクセだらけの面々とのこじらせ学園生活、果たして渡海くんの青春は…何色に染まる!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kenitirokikuti
7
妖怪のたぐいを女の子にしてみた少年・青年漫画がいくつかある。独立したジャンルにはなっていないが、なんとなく固まりはある感じ。アニメ版『鬼太郎』のねこ娘、『えん魔くん』の雪子姫あたりは遠い先祖とみなせなくないが、ちょっと遠いよなぁ…。ジャンプSQでは本作、ジャンプ+では『とけだせ!みぞれちゃん』(真夏の雪女)はかわいい妖怪っ娘の健全コメディだ。非・ホラーというのが特徴かな…?▲そういえば西尾維新の「物語」シリーズも妖怪っ娘ものの要件を満たすぞ…▲『邪神ちゃんドロップキック』『姉なるもの』は含めていいのかな?2019/01/04
紫雲寺 篝
5
東京から四国へ引っ越してきた少年、渡海隼人。ふもとの学校と間違え、転入した先の学校は妖怪の学校だった。聞いたこともないマイナー妖怪達も生活を送るこの学校では、マイナー妖怪がマイナー妖怪である事をこじらせている所が見受けられる。人間として転校してきた渡海は妖怪同士の微妙な空気に放り込まれる事になるが……!?妖怪の登場する学園コメディ、青春ストーリー。なんとなくジャンプ+の作品かと思っていたけどジャンプスクエア作品。表紙買いした作品だけど、作品を読み終えてから改めて表紙と掲載誌を考えるとまあまあ納得した。2019/02/24
燃え尽きタコ
3
最後の4コマの天狗視点の隼人おもしれー男すぎて草2022/07/15
nais
2
結構楽しめた。妖怪って四国だけでも結構あるものなんだなぁ。やかましいと聞いたら自動的に水辺に行っちゃうとか日々の生活で油断できない。2019/02/07
ものくろ
1
ジャンプ+読み。舐め女ってマイナーなのね2022/06/20
-
- 電子書籍
- たかが子爵嫡男に高貴な人たちがグイグイ…