知らないと損をする配偶者控除「つまりいくらまで働ける?」がわかる本

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

知らないと損をする配偶者控除「つまりいくらまで働ける?」がわかる本

  • 著者名:梅本正樹【著】
  • 価格 ¥1,188(本体¥1,080)
  • 秀和システム(2018/08発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784798054506

ファイル: /

内容説明

平成30年(2018年)から配偶者控除の上限が103万円から150万円に増額されます。あなたが既婚者なら、税金を安くできるチャンスの到来です。その反面、制度はさらに複雑になりました。本書は、配偶者控除の仕組みをわかりやすく解説した入門書です。あなたがいくらまで働けるか収入ケース別に見積もる「計算表」を使えば、無駄働きを回避し、過剰な税金・社会保険の支払いをなくせます!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ohio88

1
とりあえず、配偶者控除を最大限活用するには130万円以下であれば問題ないことが分かった2021/05/16

梨子

0
読んでよかった度:★☆☆☆☆ 用語解説が少ないし、急に基礎控除と給与所得控除を足しだしたりしてわかりづらいし、金額の記述ミスなど致命的な個所も。 「わかってる人」が「わかってる人」に2018年の改正の変更点を説明している本、と思った方がいいかも。 初心者向きじゃない。2019/09/20

misa

0
かなり、気合を入れて読みました。 聞きなれない言葉。 感じの羅列。 本当に苦手。 でも、損するのも嫌! マインドマップ書きながら・・・ 知恵熱出そう。 で、 結局。 個人的には、103万の壁と、変わんなくない!? という、結論。2018/07/09

ekoeko

0
自分に関係する箇所は知っている事ばかりだったし、直接、担当部署に電話で自分のパターンを問い合わせたり、ネットで情報を得ればよいような・・・?気もしました。でも、役に立つ方には必要な情報源なのだろうと思いました。2018/05/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12748523
  • ご注意事項

最近チェックした商品