- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
知的障害を持つ女性が妊娠。彼女の悲痛な過去とは? 性的暴行を受けた女性が妊娠・中絶。その消せない痛みとは? 特別養子縁組を決めた女性達の葛藤と母としての想いとは? 第42回講談社漫画賞 少女部門受賞、ドラマ化も決定した超話題作最新刊登場!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Die-Go
59
今回のテーマもやはり重いものばかりではあったけど、今の世相を反映していて、本当に勉強になる。巻末漫画にあるようにドラマの最中の刊行だったようで、あのドラマをじっくり観ていた身としては嬉しいおまけだった。清原果耶さん、ステキだったなぁ。★★★★☆2020/03/13
うめ
30
人には三大欲求があるというが、それは更に二つずつ分けられる、と思う。生物学的な本能と、知的生命としての欲求と。性は中でも特に複雑で、子孫を残すための行為としての側面だけではなく、承認欲求や支配欲が複雑に絡み、また、その捉え方には明確に男女差があると思う。世の中には性が絡んだ悲劇が多く、特に日本女性は性犯罪に巻き込まれた事を恥と感じて貝になる人もまだまだ多い。性教育では、複雑であり、単純に語られる事の本質を、自分の言葉で語り、偏見を無くしていく事も取り上げないといけないと思った。2018/09/03
スノーマン
25
全て重い。けどこの絵柄のせいか、全体的に漂う不思議な暖かさも残る。不思議な魅力の透明なゆりかご7巻一気読みでした!性に関する犯罪は、女性の心を殺す。ここでは、さらに体にも生々しく傷を残し、周りの人生すら壊していく。許せない。2018/11/20
にゃんた
24
辛い話に胸が痛んだ。知的障害の女性の騙されての妊娠、性的暴行、産後うつ、特に子どもの死の話は涙なしには読めなかった。透明なゆりかごの撮影現場の話でちょっとほっこり。2018/11/13
積読亭まめウサ☆積ん読減らしたいのに増えてく
22
赤いバラを赤ちゃんとよぶ女性の切ない理由・養子縁組・産後うつ等、今巻もなかなか重く命について考えさせられる内容だった。2018/08/14