角川つばさ文庫<br> 小説 毎日かあさん おかえりなさいの待つ家に

個数:1
紙書籍版価格
¥638
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

角川つばさ文庫
小説 毎日かあさん おかえりなさいの待つ家に

  • 著者名:西原理恵子【原作】/市川丈夫【文】/丸岡巧【絵】
  • 価格 ¥638(本体¥580)
  • KADOKAWA(2018/06発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 150pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784046311436

ファイル: /

内容説明

2011年2月5日映画公開。マンガ家のお母さん、元カメラマンのお父さん、いつも明るい家だけど、お父さんだけ別にくらしてます。やがて来るお父さんと家族の永遠の別れ―笑って泣ける本当にあった家族の物語。【小学上級から ★★★】

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みゃーこ

58
ううう…西原さん、ええ女や…もう号泣してしまった。どんなに人生行き詰っても詩心を忘れないユーモアを忘れない西原さんの作品。おかえりなさいの待つ家に鴨志田さん「人間として死ねるのがうれしい」って言葉。本当に深い意味が込められていると思う、家族の本当の大切さを教えてくれる話だった。私が男でもこのお母さんには惚れる。2013/11/03

まりもん

11
子供用の小説だと思って軽い気持ちで読んだが、笑える部分もあるけれど泣きそうになるようなシーンもあって良かった。2013/06/09

喪中の雨巫女。

10
《私‐図書館》旦那さんのアルコール中毒から、離婚して、しかし、治して、家族の元に、帰ったら、癌を発症して、死。 それを乗り越えようとする母子。切ない話のなかに、笑いもあり。映画観たくなりました。2011/10/14

🌙 🈷 が き れ い

4
初めての市川丈夫。漫画やアニメ動画のノベライズ。漫画家をしているお母さん・西原理恵子の視点で書いた、一度ぎくしゃくしたけれどまたよりが戻った、微笑ましくて暖かい家族の話である。それでもハッピーエンドとは言えないが……。ちなみに、これは実話に基づいたものらしい。次巻へ。2022/01/09

群青色

4
まんがが先でしたが、面白く読めました。型にはまらないって、気持ちいいだろうなぁ。自分には、できないけど。2014/07/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1960174
  • ご注意事項

最近チェックした商品